フェイジョア 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > フェイジョア

フェイジョア

検索結果 (164件)

  • 2014-11-17 香りがしてきた

    フェイジョアは落果してから追熟のためジップロックみたいな袋に入れている。たまに風呂に浮かべて一晩おくのが私のやり方。これまでも温度が高いほうが熟れやすいのをおぼろげながら経験しているが、条件を変えたときにそれが早まるか試そうかなと思って。 ...

  • 2014-11-05 疑惑

    昨日写真を撮ったばかりですが、今朝大きい実が落果していました。 長さを測ってみると、先に落ちたものと数ミリの違いしか無いのですが、見た目だと結構大きく感じます。 フェイジョアを調べていて、もしかしたらこっちがクーリッジなのではないか...

  • 2014-10-14 台風過ぎても無事でし...

    初めての実なので、どれ位大きくなるのかわからないのですが、自然に落果するのを待てばいいのかな。

  • 2014-09-22 実が~!!

    今まで全く気が付かなかったのですが、実を発見しました。 なんと3つも! 壁側だったので見落としてしまっていました。 嬉しいよ~♪ 花が咲いた時、軒下に取り込んでクーリッジの花粉で自己流人工授粉をしてみたのですが、花びらはあっ...

  • 2014-08-25 本日の画像

    右がクーリッジです。 梅雨の時期に花を咲かせました。 雨に濡れると結実しないと聞いたので、玄関ポーチに取り込んでいました。 自家結実性があるという品種なのですが、人工授粉をしてみましたが、今年は結実しなかったようです。 梅雨...

  • 2014-07-26 どちらも順調かと

    実生も成株も暑いのに着実に生長する。フェイジョアは強い植物だねえ。

  • 2014-07-15 ほんの少しずつ大きく...

    うちのフェイジョアの収穫期は十月半ばで、幼果肥大化のスピードはゆるやか。 緑枝挿しでいまの時期は増やせるそうだが、なんだか成功しそうな気がしない。根がついていても植え替えは失敗するほどの季節だからにわかには信じがたいのだ^^;

  • 2014-06-30 実生も成株も順調

    実生苗のひとつを植え替えた( ^ω^ ) 成株のほうはひとつはどうやら受粉が成功したようだ。

  • 2014-06-16 きれいな花

    フェイジョアの別株は調子よく咲いている(^o^)。とてもきれいで気に入っている。 すぐ横で育てている実生のとは違ってこちらはたった二つの株だが、鉢は8号と9号に植えている。買ってきて1年ちょうどくらいだと思うが、春にチェックしたときは根が...

  • 2014-06-09 明日咲くはず(⌒▽⌒...

    まもなく咲くと思われるフェイジョアの花( ´ ▽ ` )。 フェイジョアの花はいわゆるエディブルフラワーで、食べることができるらしい。ニュージーランドでは飾り物としてサラダに入れ、そのまま食べるとか。味はちょっと甘いのだそうな。 いつか...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
フェイジョア
並替え
地域 
    

レシピ