ブラックトスカ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ブラックトスカ

ブラックトスカ

検索結果 (147件)

  • 2016-04-21 経過

    一週間も経過していませんが葉が大きくなってきました。 連休中、畑に定植しようかと思っています。

  • 2016-04-20 播種

    種まきしました。 そもそも1袋に20粒入ってるか入ってないかの種。 予備種を少しだけ残して。1ポットに2粒ずつ蒔いて6ポット体制で始動です。 ウリ・カボチャ系は種が硬いから発芽まで少しかかるかな? 緑のピンを挿してあるの...

  • 2016-04-17 発芽してました

    3日に種蒔してから14日目にして発芽を確認しました。

  • 2016-04-16 先行定植

    ホットキャップを使用して、3株先行定植。5月上旬頃ホットキャップを除去予定。

  • 2016-04-14 定植

    初めての市民農園に初定植! 3/12に種まき、室内育苗。 本葉3枚半となったので辛抱たまらんくなって植えました。 穴施肥もどき、なにしろ初めてなもので・・。 2株 株間80センチ 黒マルチ あんどん立ててみました。

  • 2016-04-03 種蒔しました。

    初めてのポット栽培です。(培養土+もみがら燻炭) 下にアルミホイルを引いてプラボウルを被せました。 ※プラボウルの上部に3㎜穴を5ヶ所、側面にも6ヶ所開け高温にならないようにしてみましたが?如何なものか?全てテストです(笑)

  • 2016-03-27 種まき

    10.5㎝ポリポットに、2粒種まき。10ポット分

  • 2015-11-17 まだ続いていたズッキ...

    その他果菜のノートに書いた分も含め、思ったよりたくさん収穫できているズッキーニ。 今回はちょっと大きめ。

  • 2015-11-17 採種

    一度終了させたノートだが、採種作業のためだけに復活させることにする。 8月ごろに収穫して、採種のために追熟していたブラックトスカが、黄色みを帯びてきたので、割ってみることにした。 果肉はクリーム色で、記憶にあるブラックトスカの種...

  • 2015-08-24 収穫、そして終了~

    人工授粉なしでの栽培だったため・・・というか、まめに収穫できないため、実が着いたら着いたで巨大ヘチマのようになり、株が疲れたのだろう、収穫個数は少なかった。それでも満足できる個数は食べた。 ひと月ほど前に収穫した巨大ズッキーニはただ今...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ブラックトスカ
並替え
地域 
    

レシピ