ブラックトスカ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ブラックトスカ

ブラックトスカ

検索結果 (147件)

  • 2015-06-01 発芽(*^_^*)

    マルチと不織布のホットキャップ効果でしょうか?それともこの時期だとこれ位の日数が普通なのかな? ズッキーニ、2品種とも発芽しました。 朝の水やり時には気づかなかったけど、夕方5時頃見に行ったら出てました!

  • 2015-05-31 5月25日 追加した...

    一つ出なかったけど、発芽。何が悪かったのか、葉っぱが縮れてる。 去年もあったんだ。 土作りは難しい。

  • 2015-05-28 播種

    ようやくズッキーニの種まきしました。 ホムセンや種苗店行くと苗が売っていて誘惑に負けそうでしたが、もう種が買ってあるからと堪えましたσ(^_^;) 60cm×1m50cm長さの畝2本 有機石灰・有機化成肥料・牛糞堆肥 畝たてして...

  • 2015-05-21 恐れていたウリハムシ...

    ズッキーニ周囲のエン麦を刈り取り、わき芽切り取り。変形したり虫の被害がある実を取り去る。 エン麦を刈り取った10分後に、ウリハムシを5匹目撃。 エン麦が、ウリハムシ除けになっていたようだ。

  • 2015-05-17 5月17日無事発芽

    3粒しか植えなかったけど、無事に全部発芽した。 受粉するのに足りない予感がするので、今日もう1畝作って6粒蒔いた。

  • 2015-05-14 あらら! いつの間に...

    支柱設置 16本、 ひもでしばる作業7本(ひもがなくなり中止)。 受粉作業25本。 収穫できる大きさになるまでの期間の参考にするため、人工受粉した花に日付を記入したピンクのタグを付ける。 まだ、害虫被害なし。

  • 2015-05-04 5月3日ズッキーニは...

    とりあえず3粒蒔いたが、もっと足さないといけないね。

  • 2015-04-27 元気になったかも

    夕方散水。 夕方マルチの下に注水するようにホースを入れてかん水すると、暖かいトンネル内マルチが焼けても、暑さで葉が焼けるなど葉の被害がなさそうだし、元気が出てきたようだ。しかも、銀色マルチの効果が、アドマイヤー1粒剤の効果か、まだ害虫を見...

  • 2015-04-26 どうして元気がないの...

    元気に成長を続ける苗がある一方、葉が黄変して成長しない苗が、1/4位あるのが気になる。 マルチを張る前に土壌の水分が気になり毎日、朝か夕方に散水している。ここ数日、晴れた暖かい日が続いているので、葉が厚くなったビニールマルチに触れ、焼けて...

  • 2015-04-23 植え付け

    ズッキーニ「ブラックトスカ」の苗を植え付けました。 美味しいラタトゥイユが作りたいです♪ うどんこに負けないですくすく育ちますように…

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ブラックトスカ
並替え
地域 
    

レシピ