ブラックトスカ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ブラックトスカ

ブラックトスカ

検索結果 (147件)

  • 2013-06-23 夕暮れのズッキーニ

    2週間ぶりに義母畑に行ったら、暗くてみえづらいがズッキーニの雌花がまさに開花しようとしているのかもう開花したのか。 無駄とは思いつつも別の株の終了した雄花の花びらをちぎって人工授粉してみた。むりだろうなあ。 うまくいけば、来週義...

  • 2013-06-23 リベンジ・ザ・ズッキ...

    義母と同居している義姉が大好きなズッキーニ。 地主様のお子様であらせられる義姉のリクエストで昨年からズッキーニにチャレンジしている。 しかし、昨年は2株うえたが、結局3本くらいしかとれなかった。 ということで今年も再チャレンジ...

  • 2013-06-23 収獲が続くが、病気も...

    えひめAI500倍希釈尿素少々、カニ殻エキス500倍希釈液散布。 萎縮病のため3本株を引き抜き、裏庭に棄てる。 16本植えたなかで、残りは10本になる。 こんな状態でも、過去2週間毎日3本くらい収獲が続いている。

  • 2013-06-14 蕾がついた

    順調に大きくなっている。蕾がついた。 後ろに写っているアスパラガスの名札は関係ない。昨年の名残りです。

  • 2013-06-04 種まき

    ブラックトスカというズッキーニをプランターの余ったスペースに植えてみた。

  • 2013-04-28 育苗失敗

    ここ一週間、忙しすぎて水をあげてなかったため、しおれてしまう。 とりあえず散水し、液肥を与える。まいりました。

  • 2013-04-14 本葉が出るも・・・・

    元気が出るよう液肥散布。 本葉がでる苗がある。 いくつかのズッキーニには病気なのか斑点が出る。

  • 2016-09-12 初収穫

    株がでかくなりすぎて実は小さいけど、採り時を逃すと悔しいので収穫

  • 2016-08-30 収穫

    散水と液肥施肥を2週間に一回づつくらいしているので、昨年に比べ強い株になりまだ収穫できる。

  • 2015-05-04 近況

    不揃いだなぁ(笑) 毎日ナメクジが通った跡があるけれど、まだ被害なし。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ブラックトスカ
並替え
地域 
    

レシピ