ブラックベリー-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ブラックベリー-品種不明

ブラックベリー-品種不明

検索結果 (239件)

  • 2013-06-18 植え替え

    素焼きの鉢に植え替えました。

  • 2013-06-14 ようやく花芽が

    ラズベリーはもう花を散らせ始めているのに、ブラックベリーはようやく花芽を見せ始めました。 葉っぱには虫食いの後があるので、こちらにもついでに木酢液適当希釈水をかけてみました。

  • 2013-05-18 葉も茂々

    実こそつけなかった去年だったけど、樹姿は立派に育った。今年は実もつけてね。

  • 2016-07-01 相変わらず遅い生育

    とにかく遅い生育。ほかのブラックベリーをみならってほしい。

  • 2016-06-30 待望の脇芽

    成長点を折ってしまって、2017年の分のシャーロンズデライトが終わったと思ったら 脇芽がふたつ出てきてくれました! デライトちゃんありがとうございます!!大きくなぁれ(*^o^*)

  • 2016-06-25 強風で

    シュート折れました。 支柱立てて対応。

  • 2016-06-23 品種は何だろう?

    2株あるブラックベリー、姿も花も違います。ホームセンターで買った苗と頂いた苗ですが品種的には何になるんでしょうか。

  • 2016-06-18 ナチェスの分枝

    ぐんぐん伸びてたナチェスを10日前くらいに摘心しました。 腋芽からちゃんと伸びてきたので一安心。 切り口あとで保護しないと虫に入られるかな

  • 2016-06-18 ナチェス株分け

    ブラックベリー'ナチェス'の取り木の株分けを行いました。 パテント品種で、販売さえしなければ自家増殖は問題ありません。 最初は2本でしたが、株分け後は系6本になりました。 さらに株分けしたものを伸ばし、秋くらいにさらに取り木をして...

  • 2016-06-17 どうもダメな品種だ

    この品種はどうやらダメな品種のようだ。生長が遅すぎるし一度も開花しない。トリプルクラウンやボイセン、タイベリーなどはすぐに咲いたし毎年大きくなるが、これはシュートの数も少なすぎる。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ブラックベリー-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ