ブラックベリー-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ブラックベリー-品種不明

ブラックベリー-品種不明

検索結果 (239件)

  • 2016-05-25 緩慢な動き

    緩慢な生長。

  • 2016-05-25 500円玉サイズ

    記事消えてしまったので補完も兼ねて。 22日にシュート発見 今朝、500円玉サイズきましたわ(* ´)ω(`*)

  • 2016-05-13 100玉サイズ!

    一回やってみたかったサイズ比較。実が100円玉サイズになりました。 品種紹介文に特大と書いてあったのでまだまだ大きくなるはず!

  • 2016-05-08 ベリーベビー♪

    白い花が終わって、久しぶりに間近に見てみると、ブラックベリーの実の形になりつつあるベビーがたくさん付いていました♪ 友人は、去年の収穫のことを「めちゃくちゃ甘かったよ!」と言っていたので、期待が膨らみます♪

  • 2016-05-07 順調

    防虫ネットかぶせてから、虫がつくこともなく順調に実が大きくなっていってる(* ´)ω(`*) 実の大きさはオセージの二倍くらい。大粒の予感!

  • 2016-05-04 ベランダで育てている...

    あまり大きくはなっていない。 条件は悪くないのでこれからといったところか。 日射しの強く当たるこの時季のベランダでは、ボイセンベリーやキャットニップは水やりを少し怠けたら危険な状態になる。が、この株はそうでもない。元来強めにできているよ...

  • 2016-05-01 防虫

    だいたい受粉終わったので、防虫ネットかぶせました。 矮小性ブラックベリーは管理がしやすくてとても良いです(* ´)ω(`*) 去年11月に定植して、小さい木なのに、三年生苗を買ったおかげで実も70くらいついた。 あとは味がどうなのか〜...

  • 2016-05-01 実がなるのはいつか。...

    何となく枝はしっかりしてきた様な。。 でも実が付く気配もありめせん。。

  • 2016-04-30 シュート

    思ってたより、葉っぱが小さい。 めっちゃ好み〜♡ しかし、収穫は期待してはいけない感じだなぁ。 ちゃんとシュートも、出てきますた(^ ^)

  • 2016-04-30 結実

    油粕と有機リン酸肥料やる前に花が咲いた分はうまく結実しなかったけど、施肥後全て結実した。 栄養大事… オセージの方はまだ蕾が半分くらいあるけど、シャーロンズデライトは蕾はもう数個しかない。 二種類のブラックベリー、同時に収穫できる...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ブラックベリー-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ