ブロッキーニパープル 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ブロッキーニパープル

ブロッキーニパープル

検索結果 (37件)

  • 2014-01-27 頂花蕾?? アブラム...

    頂点をこじ開けてこじ開けてこじ開けると、もしかして頂花蕾かも??もう少し様子を見ないとわからないけど、 頂花蕾だといいな!! 暖かくなってきたせいか、アブラムシがまたたくさん出てきてる。 花蕾がやられると嫌なので、今のうちにテープ...

  • 2014-01-18 100日 まだかな~...

    中央がぎっしり詰まって中が見えなくなってきています。 頂花蕾はまだでしょうか??????? 側枝花蕾は、しっかり準備を始めてます。 一日遅く種まきした サンチュはそろそろ収穫はじめるか(´▽`) 化成肥料をいれました。

  • 2013-11-14 5週目 アブラムシ退...

    こちらのプランターにもアブラムシが増えてきた。 今は繁殖の時期なのでしょうか??大きなアブラムシの周りに小さなアブラムシがいるという、集団を何個も見つけます。 裏側にびっしりという葉もありました。 幅広ビニールテープで、かなりのア...

  • 2013-11-07 定植4週目 カバー外...

    ブロッキーニ パープル大きくなりました。 もう、カバーについちゃうので、今日カバーを外しました。 中心部に少し青虫が見えましたので、テープでペタペタ あとは、葉も綺麗で、いい感じに成長中!! 8:8:8の化成肥料を入れました。

  • 2014-04-04 なんか汚い・・・・。

    見た目が悪いです。 スティックセニョールのわき芽は、きれいな緑が続々出てきてくれましたが、こちらは、なんだか色が抜けてきているものが多い・・・。 そして、よく見ると花蕾にもアブラムシがいっぱいいます・・・。 そろそろダメなのかな???...

  • 2014-03-19 こういうことだった(...

    頂花蕾を収穫してから3日で、こんなに伸びた~~ スティック状になってなかったのは、頂花蕾を収穫しなかったからなんですね~~ 側枝花蕾もちょこちょこ頭を収穫しちゃったけど、これからどうなる??

  • 2014-03-16 紫は・・・・??アブ...

    うわさには聞いておりましたが、 茹でたら「みどり」です。 食べるときには、何ら特徴がないブロッコリーとなりました。 紫色のものは、熱を加えるとほとんど色が抜けるみたいですね(-_-;) お味は、思いのほか柔らかく(あんまりゆ...

  • 2014-02-25 側枝も花蕾準備

    覗いてみたら、即枝にも花蕾ができてます。 詰まっているうちは、白いです、日に当たると紫になってくるのかな?? 頂花蕾はどうしたらいいだろう???

  • 2014-02-23 頂花蕾

    サイズ的には大きくなってますが、蕾っぽくない、堅そうなまんまです。則枝花蕾の成長のためにカットしちゃったほうがいいのか悩むところですが、 ネットで検索してみると、おんなじ感じの人が、大丈夫かな?? 来週は暖かくなるようなので、もう少...

  • 2014-02-09 ゴミ袋で無事。頂花蕾...

    プランターごと、無理やりゴミ袋をかぶせておいた。 おかげで?全然大丈夫。 頂花蕾が少し紫になってきた(*\'▽\'*)♪

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ブロッキーニパープル
並替え
地域 
    

レシピ