プリンス 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > プリンス

プリンス

検索結果 (292件)

  • 2015-08-15 昨日収穫1個目プリン...

    5月1日蒔き6月5日定植の3期目プリンスメロン。 昨日8月14日に収穫した1個目は糖度は13.7度。 重さ1085g。

  • 2015-08-14 プリンスメロン2個収...

    5月1日蒔き6月5日定植の3期目プリンスメロン。 プリンスメロンは収穫時期がくるとほとんどヒビが入ってしまう。 ヒビ割れにつきやむなく2個収穫。 重さ1085gと936g。

  • 2015-08-13 8/11収穫 2個目...

    5月1日蒔き6月5日定植の3期目プリンスメロン。 8月11日に収穫した2個目、糖度は13.8度。 重さ1115g。

  • 2015-08-12 昨日収穫のプリンスメ...

    5月1日蒔き6月5日定植の3期目プリンスメロン。 昨日8月11日に収穫したものの糖度は14.0度。 重さ1218g。

  • 2015-08-11 プリンスメロン2個収...

    5月1日蒔き6月5日定植の3期目プリンスメロン。 ヒビが入ってしまったのでやむなく2個収穫。 受粉後29日と30日経過。 重さ1218gと1115g。

  • 2015-08-11 プリンスメロンを甘く...

    「ある処理」とは次のとおり。 発酵鶏糞懸濁液を根を傷めないように遠巻きに撒くこと。 時期はメロンが十分大きくなってから撒く。 以下興味がある方に参考までに。 ---------------- 鶏糞がスイカを甘くすることはなんと...

  • 2015-08-09 水切り

    50日経過、糖度を上げる為に水遣りを日に1回に減らす。 遊び蔓が動き出して来たので、先端を止めた。

  • 2015-08-09 3期目プリンスメロン...

    5月1日蒔き6月5日定植の3期目プリンスメロン。 昨日ヒビが入ってしまったのでやむなく収穫したもの。 糖度は14.3度であった。 甘くするため「ある処理」をした。 処理しなかったものは10~11度止まりであったのに対し、3~4度上昇...

  • 2015-08-08 8・8 芽が出て来ま...

    8・8 未だ2個収穫が残ってます、新しく種を蒔いたら芽が出て来ました、写真 8・14の収穫

  • 2015-08-08 プリンスメロンの収穫

    5月1日蒔き6月5日定植の3期目プリンスメロン。 ヒビが入ってしまったのでやむなく1個収穫。 受粉後30日経過。 重さ973g。 甘くするための「ある処理」をしたもの。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
プリンス
並替え
地域 
    

レシピ