ペチュニア 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ペチュニア

ペチュニア

検索結果 (515件)

  • 2014-05-11 ペチュニア 植え付け

    どうしても花が育てたくなり、ペチュニアの苗を購入しました(*^_^*) 沖縄では早春に満開になるようなので、この時期から植え付けしてうまく育つか心配です。 既に花が咲いている状態で売っていましたが、植え付け後摘心しました。 ...

  • 2014-05-07 6割発芽

    連休の留守中に発芽してました。 留守中の水加減が奇跡的にバッチリでした! 室内に置いてたので若干徒長気味&カビ気味ですが…今日から陽に当てるので大丈夫なはず。 ジフィーポット3つに種3つずつまいたところ、今のところは2つずつの発芽...

  • 2014-04-14 2つに株を分けたら。...

    ペチュニアが大きくなってきたので、2つに分けて植木鉢に植え替えようと思ったら。。。 上手に縦に割れずに上の葉っぱだけ もいじゃいました。。。涙。根っこは取り敢えず土に埋めましたが、葉っぱが枯れないか心配。 植えて半日。まだ元気。

  • 2014-03-03 おそるおそるポットあ...

    いくつか発芽し始めたので、まずは2つだけポットあげしてみました。 コンビニでプリン買ったときのスプーンを使って、周りの土を崩さないようにそーっと…… でも結構ポロポロと崩れてしまったりで、根を傷めずに移植できたか不安です。 不安だからこそ、...

  • 2013-07-26 被害なし

    今日は花壇。プランター共にナメクジ被害なし。暑さのせいか、以前よりもナメクジが出没する頻度が下がっています。 たくさん咲いてくれるのは本当に嬉しいけれど、毎日20〜30個の花ガラを摘むのがなかなか大変です。。。

  • 2013-07-04 被害多数

    昨晩大雨が降ったので、やられるだろうな〜と思っていましたが、今朝見ると、やっぱりナメクジ被害多数(><)。大雨が降るとカフェイン攻撃も意味がありません★ プランターはナメクジ被害はなかったものの、大雨にうたれてぐったり。クチャクチャになっ...

  • 2013-07-02 被害なし

    今日も地植え・プランター共にナメクジ被害なし! カフェインが浸透してきたのかしら。しめしめ(笑)。 ただ、連日のコーヒー液散布で、白いペチュニアに若干コーヒージミが。ナメクジには勝ったけど、微妙に何かに負けている気がする・・・(笑)。 ...

  • 2013-06-29 植え替え

    生長しないのでパンジーと鉢を交換しました。 根鉢は植えたときと同じくらいの3号くらい。 ちょっと土の水捌けが悪すぎたかな

  • 2013-06-27 ドレスアップbaby...

    ドレスアップbabyの様子

  • 2013-06-22 越冬ペチュニア開花!

    開花しました。 白だとちょっと暗くしないと写りませんね。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ペチュニア
並替え
地域 
    

レシピ