ペパーミント 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ペパーミント

ペパーミント

検索結果 (253件)

  • 2016-03-27 さらに摘芯

    最初の摘芯から約2週間。一番下の脇芽は確実に成長しています。ということで、ここを分岐させるためにさらに摘芯を行います(いいんだろうか…)

  • 2016-03-27 ばっさり摘芯…

    脇芽があちこちから伸びているいるので、上方向への成長を抑えてふっくらこんもり育てるために、冬ですが思い切って摘芯しました。 それにしても小さすぎてみすぼらしい。んー、ばっさり切り過ぎたか…

  • 2016-03-27 脇芽の成長

    地下と地上の境目に挿し穂の葉柄の跡があったらしく、そこから2つ脇芽が出ています。更に、地下に埋まった葉柄の跡からも脇芽が伸びてきました。 これ以外にも小さな脇芽が地上部にあります。

  • 2016-03-27 活着してます!

    2週間以上前に水挿しから土に移植したペパーミントですが、しっかり活着し、葉っぱも増えています。新しい葉は深い緑色です。毎日祈っていたかいがあったのかもしれません^^

  • 2016-03-27 始まりは偶然から

    2日ほど前、料理用に買ってきたペパーミントがクタっとしていたので、シャキっとさせるために何枝か水に漬けておきました。調理後に余った1枝をほったらかしにしておいたところ、たくましくも根が生えていました♪ せっかくなので、そのまま根を増や...

  • 2016-03-19 越冬に成功しました

    霜や雪で地上部が枯れていましたが、元気に成長しています^^ 葉の香りはまだ弱いですが、香りが一番強いタイミングで収穫したいと思います^^

  • 2016-03-14 種まき

    種まき!

  • 2016-02-17 ペパーミントの様子

    青くモリモリしてきました❗️ 調子が出て来たみたいです (((o(*゚▽゚*)o)))

  • 2016-01-24 レモンバームとペパー...

    ブリブリと育っていますレモンバームと黒々と育っていますペパーミント❗️ 寒さにも強く春を待ってます…

  • 2016-01-11 ペパーミントが元気で...

    昨年の秋にタネを蒔いたものです。 ムルチコーレと一緒に生えてしまって分けるのが大変だった思い出もありましたが無事に大きく育ちました❗️

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ペパーミント
並替え
地域 
    

レシピ