マイクロトマト
検索結果 (528件)
-
2012-06-16 番外編・・・
台風が近づいてきて、風がすごいです。 マイクロちゃんたちは割り箸で囲いを作り、直接風があたらない場所に移動しました。 つぼみがかなり膨らんできているので頑張ってほしいです。 ・・・・で、本日、5月頃より植えていたミニ...
-
2012-06-14 新芽?つぼみ?
よぉ~くみると、トマトちゃんに新芽らしきものと、つぼみらしきものが・・・。 嬉しい! 嬉しいぞっ!! がんばれトマトッ!!
-
2012-06-13 脇芽が元気なので・・...
トマトって、脇芽を挿し木にできるんですってっ!!・・・なら、マイクロトマトも「トマト」なんだから、出来るはずだよねぇ~? 脇芽が元気なので、今ある先の方の脇芽をもう少し大きくしてから「挿し木」にしてみようかと考え中。。。 今日は4粒...
-
2012-06-13 ちょっと元気になった...
先日植えたマイクロトマト。小さい実がついていましたが、今は苗が元気にならないといけないので、せっかくつけてくれた実ですが、落としました。 なんとなぁ~く・・・元気になってきているような気もするのですが・・・。 水は枯らさないよう...
-
2012-06-12 たくさんの房が色づき...
マイクロトマト、何箇所もの房が色づきはじめました(^^) 鳥対策にキッチンネットを被せてるけど、上空から見てみたら、葉っぱに隠れて、赤い実は見えません・・・OK~。 今日は雨なので、昨日の肥料も効いてくれてると思います。
-
2012-06-11 マイクロトマト植え付...
去年も育てていましたが、欲張って肥料をたくさんあげてしまい、しっかり枯らしてしまったので、今年もリベンジです。 苗をネットで購入。 早速植え付けをしました。 うまく育ってくれますように って2本植えたのですが、一本は...
-
2012-06-09 2股の房を見つけた!...
マイクロトマト、1房だけ1枝から2つに分かれている房を見つけました!! 10日に1度、万田アミノアルファ+カルシウムの液肥をあげてるだけ・・・。後は、天気任せの水遣りくらいですが、かなり成長がいいです!! マイクロだからホルモン...
-
2012-06-07 1粒・・・
鉢を移動させてたら、『コロンコロン・・・』と1粒落ちちゃったっ!!まだ、青いけど、大きさは充分。 スーパーのトマトだって、青いうちに採って並ぶんだから、このまま赤くなるのを待ってみよう・・・(^^) グリンピースじゃありませんよぉ~...
-
2012-06-06 マイクロトマト初収穫...
鳥に見つからないように、キッチンネットでかくしていたマイクロトマト。 房が全部赤くなるのを待っていたら、最初に色付いた実が熟しすぎて割れてたぁ~~~!!なので…赤いものは収穫することにしました。 待ちに待った、初収穫ですっ!!!\(...
-
2012-06-03 内側の葉っぱ摘み取り
マイクロトマトまた葉っぱがかなり茂っているので、内側の葉っぱを少し摘み取りました。 実が赤くなってきているので、実に日を当ててあげたいのと、風通しをよくする為…。 あんまり葉っぱを取りすぎて、上空から真っ赤なトマトが丸見えだと、鳥に...