マイクロトマト
検索結果 (528件)
-
2012-05-31 グラデーション
マイクロトマト 下の方も色づき始め、きれいなグラデーションになってきました。
-
2012-05-28 赤くなってきたよ~。
最近かなり暑く良いお天気!!マイクロトマト赤くなってきました。
-
2012-05-19 マイクロトマトの実。...
マイクロトマト鈴なりに実が付いているのですが、なかなか赤くなりません…。 1番最初になった実の房は、1房の花の数が18個。先端の実を大きくするために頑張っているのかも…。今、他に13房もあります。 先端の花を少し摘み取った方がいいの...
-
2012-05-09 『F1』 第2コーナ...
マイクロトマト主枝・脇芽2本共に、第2コーナーを回ります。 ホントに成長が早いです!!! この枝に名前を付け、『F1』のように実況して行きたいと思います。 主枝(赤)…シューマッハ(ミハエルシューマッハ) 側枝(...
-
2012-05-07 私の脇芽かき方法・・...
トマトを育てるのに欠かせない「脇芽かき」。 何度か脇芽かきをしていて感じたのですが… 出始めた小さな脇芽を早いうちに摘み取ってしまうと、早い時期にまた同じ所から脇芽が出てるんです。(写真3) 脇芽に気づかず、成長した脇芽の付け...
-
2012-05-07 マイクロトマト 1c...
マイクロトマトの実が1cmになりました。そろそろ色付きはじめる頃かなぁ~。 この房は一番小さなつぼみまで数えると、なんと!18個もあるんです!!(写真3)全部着果するとは思えないけど、楽しみです。 今のところ房は全部で10房。・・・...
-
2012-05-05 勢い抜群!!
マイクロトマト30日に支柱の第1コーナーを曲がるよう誘引したんだけど、もう次のコーナーに届きそう!!成長が早いです。 脇芽もどんどん出てくるので、見つけたら脇芽かき! コーナーの枝も形が落ち着いたので、麻ひもで8の字に結びました...
-
2012-05-02 実の大きさ・・・
マイクロトマトの実。少しずつ大きくなっています。実の色も濃くなり、今日は6~7mmくらい。
-
2012-04-30 マイクロトマト・支柱...
少し伸びてきたので、誘引をします。ちょうど、支柱の角の所!マイクロトマトの茎が折れないよう身長に身長に。。。やさしく麻ひもで次の支柱へ導きました。。。(赤…主枝・金・緑…脇芽) 茎をまっすぐ誘引しにくい時は、少しねじるようにすると曲がりや...
-
2012-04-29 どんどん付く、花。。...
マイクロトマト、3本仕立てにしてるのだけど、脇芽(みどりの印)にも花がつきました。主枝にもまた花が。。。 結構、成長が早いです。