マラソン 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > マラソン

マラソン

検索結果 (3860件)

  • 2016-06-06 珠芽(ムカゴ)

    ニンニクのムカゴを初めて見ました。食べられるしこれを秋に植えてもいいみたい。

  • 2016-06-06 種まき

    キャベツの種まきをしました。 青虫の餌食にならないか心配では有ります。

  • 2016-06-06 傷だらけ

    週末は色々忙しく畑に行かなかった 旦那が日曜に持ってきたキュウリは傷だらけ 風にあおられ,ネットでキュウリに傷がつくらしい 15cm位のを4本持ってきてくれた

  • 2016-06-06 再度種まき

    先回種まきをしたプランターは、私が種まきをした事を知らなかった母が 更に培養土を足してヒマワリの種をまいてしまいました。 本日再度種まきをしました。

  • 2016-06-06 今朝肥料を入れてたら

    間違えて1枚葉を折ってしまったので、ついでにその下2枚も一緒に取りました・今晩私も味噌汁の具にします。この上の葉から大きいので今度はロールキャベツみたいにしてみようと思っています。

  • 2016-06-06 開花見込み

    生育の良いものは種芋から育てたのと同じくらいの草丈になった。 多少華奢な感じ。 雑草を抜いていると、イモが地表に出てしまった・・・ むかごのような・・・と言うより、正直シカの糞のような・・・

  • 2016-06-06 収穫

    可愛い形のがたくさん採れた。 実は大きいもので親指の先くらい。小さいのは小指の先程。 今回は冷凍してジャム用に☆

  • 2016-06-06 収穫

    左から ホワイトスティック、優秀おだいこ、美白カブ。 ホワイトスティックは余程甘いのか、ネズミにかじられた跡があるものも。 優秀おだいこは、試し採りサイズ。虫による肌荒れがひどい。 美白カブは大根と同じく、カブの表面に虫...

  • 2016-06-06 写真ないけどお知らせ

    もう一方にも子株発見。 状態としてはまだ今のほうがなんぼか子株にいいので向きを変えたのは間違いじゃない、間違いじゃない、って自分に言い聞かせてる。 なので、今日液肥やった。なるべく液肥をたっぷり上げるようにしよう。

  • 2016-06-06 収穫&獣害

    ランナーを採るために植えっぱなしにしておいた昨年の親株からは最後の収穫。 品質はあまり良くないけれど、ジャムひと瓶にはなるだろう。 カビが拡がってきたので、花房ごと切ってしまうことにした。 本命のマルチをしていた分 こちらは手ひ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ