マラソン
検索結果 (3823件)
-
2015-10-02 95cm黒マルチ
こっかえんで95cm×50mで910円 サニーレタスを定植前にマルチを張ろうと思ったら…。 この畝には幅が足りない。 ここは135cmを買うべきだった( ̄~ ̄;)
-
2015-10-02 経過観察
ブロッコリーを育てるためにマグアンプを混ぜ込んだプランターのバジルが立派に育っていて虫もつかない。 今まで市販の肥料込み培養土をそのまま使っていたけど、それだけじゃダメだったのかも。゚(●ωo)゚。
-
2015-10-02 経過観察
先月着果した実は順調に育ってる♪ 茎が茶色いのが心配だけど、サビダニ最盛期より枯れ具合が遅いので大丈夫かなぁ。 今月からは摘芯と脇芽掻きをすることにした。
-
2015-10-02 成長してる 畝の方は...
ここはよく日が当たるので、先に種まきしてるプランターのより成長してる気がします。 来週中にはなんとか時間を作って定植したい。 畝の大きさを測ってきた。 65cm×120cm だった。 計算上では18cmくらいの株間を取れ...
-
2015-10-02 経過観察
生長しなくなってるシシリアンルージュ、今ついてる8個の実を収穫したら終了。
-
2015-10-02 チュウレンジでなくて...
9/28日にアップしたノートに、ポンパの葉っぱがカスカスになったのは、チュウレンジハバチのベイビー達の仕業だと書きましたが間違い。 ヨトウムシのベイビー達でした。 昨日よく見るとブルームーンとピースにも少し被害が。 スプレーしまし...
-
2015-10-02 葉ボタンの様子10/...
上から見るとモリッとしてます… 横から見るとヒョロリンコ…
-
2015-10-02 ロリポップの様子10...
もう残り3株っぽい感じです… 4株目も枯れそうです… 2株は完全に枯れ果てました…
-
2015-10-02 終了
雑草の寄せ植えになっていたところ、雑草ごとおとうが撤収しました\(^o^)/ また来年に向けて種を蒔こう〜
-
2015-10-02 強風の跡
朝まだ少し雨が降っていたので、そのままにしてきちゃった。 トウモロコシみたく、ひょいとは戻せない。どっこいしょーって押し上げて支柱にくくりつけないといけないからなー。