マリーゴールド-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > マリーゴールド-品種不明

マリーゴールド-品種不明

検索結果 (1819件)

  • 2015-04-12 プチぷよ取りに行った...

    予約してたいつもの種苗店から先週電話があって、プチぷよ入荷したから取りに来てね♪ って言われてた そこは6時で閉店なので、もともと取りに行くには平日なら会社を早あがりするしかなく、まだ植えつけるにはまだ寒いこともあって、今日店へ♪ ...

  • 2015-04-06 新領土①の全景♪

    新領土①は鯉のぼりがまだ無い頃に、本土とは別に地主さんが好意で貸してくれた区画切った際の端切れの細長いところ ここも道路に面してて行き交う人が見るので花の咲かせ甲斐はあるのよね♪ 写真1枚目が全体ね 手前から8人衆のビオラ、2...

  • 2015-03-30 よみがえれっギャラリ...

    去年、ダリアの時期も終わりかけたころ王国にやってきて、短い時間だったけど楽しませてくれたギャラリーダリアたち セザンヌやビンセント(ゴッホね)など、ギャラリーを飾るであろう画家たちの名をつけられた小柄な子ら4人組 うちでモミガラ...

  • 2015-03-29 オステオスペルマム植...

    イングの森で注文して、寒かったので温室生活させてたが、ちょっと前の花冷えで水をやれずカラカラでうなだれさせちまってた……汗 す、すまんっ でも立ち直ってよかった♪ あったかくなったしさっそく露地へ♪ 雨ふりだしたので丁度...

  • 2015-03-29 夜遅くに取り入れたか...

    じゃなくて、お日様を初めて浴びたからかな… (。・ω・。) また悪行やらかしたか? いや、今日も既にやらかしてることはあるんだけど、公表してないだけでw 葉っぱの端がちょっと干からびた? 温室育ちはひ弱だな〜w とり...

  • 2015-03-27 タネまき♪ ペチュニ...

    写真1枚目 左:アンゲロニア セレニータ パープル 右:ペチュニア カラーパレード ペチュニアは、モスの日でもらったもの ペレット種子じゃないので、2枚目の写真下のようにかな~り小さい(ノД`)・゜・。 なので、ピート...

  • 2015-03-27 春が来た♪

    よね? キャッホーーーーイ♪♪ ムルチコーレのペットボトルシェルターも取っ払って、温室メンバーも外へ♪ 家で言葉通り首を長くして(徒長ね(笑))待ってたタネまきメンバーを温室の日が柔らかいとこへ置いて、温室の扉は全開っ♪ ...

  • 2015-03-26 天気予報外れまくり?

    朝6時台がー2度という予報&霜注意報にビビりまくってたが、結果は4度超え ほっ♪ まぁ、安心な外れ方だからえっか♪ こうなると明朝ー1度予報も……? いやいや油断禁物っ この冬で最後の山だろうからね し、しか...

  • 2015-03-25 意外と暖かい♪

    昨日の予報ではー1度だったけど、5度? 寒がりのムルチコーレもシェルターの中で花開いてるし? しかし、明日の予報はなんとー2度っ ( ; ゜Д゜) これはいけんやろぉ……汗 今日みたいに予報が大はずれしますように…...

  • 2015-03-24 冬将軍めぇ~~~

    夕べセットしたペットボトルシェルター、今朝は大丈夫だったんだが、昼間は風がビュンビュン吹いてて今度はシェルターが吹っ飛んでないかと一日心配じゃった シェルターがよそんちに飛んでっても迷惑だし、昼とはいえ寒風吹きすさぶ中でうちの子らが風...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
マリーゴールド-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ