ミニキャロル 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ミニキャロル

ミニキャロル

検索結果 (447件)

  • 2014-04-24 移植、、、

    移植、、、 根が容器の外へはみ出すようになったので容器の変更を、、、 資材は、ダイソーで購入、、、 ・クーラーボックス(150円) ・銀色シート(100円)

  • 2014-04-24 花房、、、

    花房だけ見ると全て実が付けばすごいことになるのでは、、、

  • 2014-04-23 発芽待ち

    こっちはデカトマトと違って、 畑のあっちこっちから去年の苗がでてるので、 発芽しようがしまいが、どーでもよくなってきています。

  • 2014-04-21 発芽待ち

    ミニキャロルは発芽待ちですが、 ごぼう予定地に次から次へとでてきてるミニトマト(たぶんアイコ)は、 数を増やしながらすくすくと成長中です。

  • 2014-04-19 発芽待ち

    変化なし。 ごぼう予定地に芽生えたミニトマトは元気です。 っていうか、数が増えました・・。 そだててるのは、ミニキャロルですが、 この勝手に芽生えたトマトは、去年のアイコ(赤と黄)だと思います。

  • 2014-04-17 ミニトマトの種は買わ...

    何の変化もありません。 が、ごぼう予定地に芽生えた去年のミニトマトが、すくすくと成長中。 あわわ、こんなんだったら300円も出して種買わなきゃよかった・・。 と、いまだにひきずってます。(´・_・`)

  • 2014-04-13 種まき

    毎年苗だったのですが、 コストダウンを図るために今年は種からに初挑戦! 品種は、ミニキャロル 300円(税込)。 これとイエローミミしかなかった。 300円も出して買って来て、種をまいた後に気がついたのですが、 ...

  • 2014-04-11 移植後も問題なさそう...

    今日は天気も良く、日中は良く日の当たる場所に。 朝晩は寒いので家の中に。

  • 2014-04-10 苗購入後、植替え

    コーナンにて、1苗70円で購入。 バーミキュライトを培地として植替え。 液肥はハイポニカ500倍を継続して投与。

  • 2013-09-06 終了

    実は赤くなりそうもないし 茎が変色してきたので、おしまいにしようと思う。 「連続摘芯栽培」という方法でやったが 省スペースで出来た利点以外 実の増量と肥大もなかったので残念だった。 ミニトマトではあまり効果ないのかもしれな...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ミニキャロル
並替え
地域 
    

レシピ