ミニトマト
検索結果 (1636件)
- 
             2014-04-13 種まき 2014-04-13 種まき毎年苗だったのですが、 コストダウンを図るために今年は種からに初挑戦! 品種は、ミニキャロル 300円(税込)。 これとイエローミミしかなかった。 300円も出して買って来て、種をまいた後に気がついたのですが、 ... 
- 
               2014-04-08 本葉二枚目 2014-04-08 本葉二枚目二枚目の本葉が開いています。 早い物は、三枚目の本葉が見え始めています♪ 
- 
               2014-04-08 本葉2枚目 2014-04-08 本葉2枚目早い物は、3枚目の本葉が顔を出しています☆ あとから蒔いたものも、本葉の元が見え始めました♪ 
- 
               2014-03-31 本葉が出始めました☆ 2014-03-31 本葉が出始めました☆1枚目の本葉が出始めました☆ トマトは、ナスやナンバンに比べて生育が早いので、嬉しい♪ 
- 
             2014-03-22 マイクロトマト全部出... 2014-03-22 マイクロトマト全部出...早っ! しかも、根っこの伸びるスピードが尋常じゃないみたいで、あっという間にこんなに長くなっちゃってる!!! 昨日の夜には、たしかに何も出ていなかったんですよ。 あんまり根っこが伸びすぎてから蒔きつけるのは良くないって話だけど... 
- 
             2014-03-18 レインボーチェリーミ... 2014-03-18 レインボーチェリーミ...残り3つ全ての発根を確認し、第一回のレインボーチェリーミックスは、めでたく全てが発根しました\(^▽^)/ また、一番最初に発根し、蒔きつけていた子は、もう発芽が始まっています。 もうちょっとで起き上がり、双葉が開きますね❤ ... 
- 
             2014-03-15 温度管理 2014-03-15 温度管理発芽してから徒長気味のミニトマト、温度管理が分かりません。 とりあえずエアコンが効いているリビングに置くのはやめて、玄関でビニール袋を被せて管理、暖かな日中は外に出して育てています。 毎日眺めていますが、可愛いですね。 
- 
               2014-03-11 へそ曲がりと実直タイ... 2014-03-11 へそ曲がりと実直タイ...徒長気味だった苗は、やはり横に曲がってしまいます。 その中でも素直に育ちそうな苗もあります。 
- 
               2013-09-22 変化なしで終了 2013-09-22 変化なしで終了最後の実は、小さいままで色づく様子もないので これで終わりにする。 【収穫合計 23個】 
- 
               2013-09-16 黄色い花はつくけどね 2013-09-16 黄色い花はつくけどねそろそろ撤収期だとは思う。 実がつかないか、ついてもものすごく小さいし、房取りももう無理。 それでも、生きているうちは撤収しづらいなぁ… プラ鉢の教材セットの方にはまだまだ実がなります。 












