メセン-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > メセン-品種不明

メセン-品種不明

検索結果 (220件)

  • 2016-03-02 続・そうかくでん…君

    ふさふさで貰ったのに、植え付けたら葉っぱなくなった。 心配していたけど、夏型だか冬型だかで、葉っぱなくなるらしいのでそのまま様子を見ていたら… ちょっと生えてきた。 アドバイスを受けて、お水と液肥を再開するとのことで、一度だけ液肥をあ...

  • 2016-02-21 咲いてた花が枯れ切っ...

    新葉が出てるのと出てないのと。 出てないのは頑張って欲しい。

  • 2016-02-21 名前判明?

    同じように牙がめっちゃ少なくて(むしろ牙が全く無いのもいた) ぷりっとしてるすっごいそっくりな株が サボテン苗のフォーカリアとして帝玉とともに売られてたので 多分この子もフォーカリアだと思う。 ということでタイトル変更した。でかくな...

  • 2016-02-19 帝玉受粉作業

    帝玉&紅帝玉が開花したので受粉してみた

  • 2016-02-14 買っちゃった

    あと、幻玉と魔玉を買えば満足するので入ってきてください。 当分水やるつもりはなかったのに、昨日の夜~今日の朝にかけての暴風雨でびっしょり。 どうなることやら…

  • 2016-02-07 牙生えてきた

    もう一株の方も、新葉に牙っぽいのが見える! 経過観察@メセン勢 1/4(月):リトープス(2)以外に水

  • 2016-02-07 特に変化なっしんぐ

    特に水もやらずに経過観察中。 この文だと今月いっぱいは水やらなくても平気そうな感じはあるんだけど、次に暖かくなったとき(最低気温が8度位になった時)に水をやろうかな。

  • 2016-01-31 元気

    メキメキ新しい葉が生えてるからよしよししてやりたくなる。 他に合わせて液肥全くやってないけど、これにだけは液肥やってもいいかなって思ってしまう。

  • 2016-01-26 見切り品

    買ってきた。1株50円。 どれも死にかけなのでここから無事に復帰することを祈ろう。 前回失敗ノート→http://plantsnote.jp/note/24904/

  • 2016-01-01 本番

    ムキムキ新葉が生えてきて調子がいい。 鉢がちっちゃい? というよりかは、もう少し土を足して上の方に葉っぱが出るようにしてやったほうがいいかもな。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
メセン-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ