リーフレタス 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > リーフレタス

リーフレタス

検索結果 (2155件)

  • 2016-03-24 様子と間引き

    不織布開けてみたら、サンチュとサニレタが大きくなってた♪ 発芽したみずなを間引いて各点3株ずつにしました。 春菊もギザギザ葉っぱがかわいい。

  • 2016-03-23 少し大きくなってきた

    レッドリーフの方は順調に育っており、まだ小さいですが本葉も出始めました。 グリーンリーフはというと、どうも発芽率が悪いようです。 根出しした種でしたが、なんとか発芽したのは2つだけ。 ということで、グリーンリーフは追加で根出し...

  • 2016-03-23 1週間ぶりのかきとり...

    中ボール山盛りかきとり!! 今のところ、虫食いなくキレイ。 これからが…かな。

  • 2016-03-23 水切れ

    またしても水切れ。 鳥に喰われたり、水切れさせたりで可哀想なサニレタたち。 明日、大きなプランターに定植します。

  • 2016-03-22 スリット鉢へ直まきの...

    3点全て発芽しました♪

  • 2016-03-21 かきとり収穫

    4日ぶりのかきとり収穫 中ボール山盛り(^^) 復活が早くなってる気がする。 4月中旬には次作の為に撤収することにした。 あと1ヶ月、頑張ってもらおう。

  • 2016-03-21 藻?

    プランターを見ると、回収しそこねた種がひょっこり芽を出していた。 1ヶ月以上前なのに…よく我慢したなぁと嬉しくなる。 牛乳パックは端に植えたすぎたと反省。 水耕の方はスポンジの色が汚くなってきた。藻かカビか? 遮光したほうがいいのだ...

  • 2016-03-21 プランター全滅

    支柱を立てずにビニールをかけていたところ、雨がたまって苗を圧迫、全滅した。 雨をなめてた。 予備…というわけではないが、間引きする予定だった牛乳パックから移植。 支柱も立てた。

  • 2016-03-21 プランターへ

    土耕の苗を植え替え。 水耕も順調のよう。

  • 2016-03-20 種を蒔きました

    春蒔きレタスの時期となりました。 今回新たに、葉がちりめん状に育つ「マルチリーフィ」と言う品種が仲間入り。 結球レタス・サニーレタス・リーフレタスグリーン・レッドサラダボウルと合わせて5品種を同時進行で育てます。 秋蒔きと違い...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
リーフレタス
並替え
地域 
    

レシピ