レタス 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > レタス

レタス

検索結果 (4500件)

  • 2016-11-10 相変わらず

    巻いてないけど葉数は増えた。 リーフレタスみたいでこれはこれで美味しそう。

  • 2016-11-09 野良玉を移植する

      自家栽培で最多玉レタス、その野良玉が良い頃合で背伸び   これを気に移植する、結構な量の玉レタス苗ができてた。

  • 2016-11-09 ちょっとずつ育ってま...

    昨年はいつまでも葉っぱが紫色に変わらず不思議だったが、今年は少し時期が遅くなったせいなのか、こんなに小さなうちから、葉っぱがうっすら紫色になってきました(*^▽^*) チマサンチュも陽射しを浴びて、元気に育っています♪

  • 2016-11-08 間引き(カブ)

    2回目の間引きです。 根が少しずつ太って来たので、重なり合ったところを中心に間引きをしました。こちらも順調に育っています (゚∀゚)

  • 2016-11-08 間引き(サニーレタス...

    1回目の間引きです。 1箇所5株のところを3株にしました。 小さくてもちゃんと色がついている (゚∀゚) 順調に育ってます ♪

  • 2016-11-05 結球の兆し

    なーんか真ん中の葉に結球の兆しが見える気がするの。 気のせいかな?? 前に育てた半結球のロメインのときにも感じたんだけど。

  • 2016-11-03 ロメインレタス/生長...

    朝晩が涼しくなり、生長が加速しているようです。 虫害被害もなく、順調に育っています。 株元の茎も太くなってきました。 化成肥料をあげました。

  • 2016-10-30 栽培し過ぎたような・...

    そろそろまた収穫しないと、 逆にサンチュの生育が悪くなるので、 育った葉っぱを収穫し、 今日も寒いながら 焼肉しました。 焼き肉もサンチュも美味しい・・・。 でも、今日は寒いから、 自転車で走る気がしなくて・・...

  • 2016-10-29 10月29日 ロメイ...

    ロメインレタスを初収穫しました! 初挑戦のため収穫タイミングが分からず結球部分が開いてきたため 慌てて収穫してみました。 明日もう一個収穫予定です。

  • 2016-10-28 手乗りレタス間引き

    手乗りレタスはタネをまきすぎて混んできたので半分くらいに間引き。バターヘッドも少し大きくなった。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
レタス
並替え
地域 
    

レシピ