レタス
検索結果 (4500件)
-
2016-10-02 発芽!
発芽していました。 不発のところがあったような・・? サニーレタスとの混在なので、 どこが玉レタスか明確に覚えていない。 不発のところはすべてサニーレタスをまいたので、 たぶん玉レタスの数がまたまたさらに減るか...
-
2016-09-26 畑のロメイン、蒔き直...
自宅育苗の方は全て発芽するも、半端なく徒長中。。。 そして、畑の方は徒長はしてないようですが、(2週間近く経過したのに)この育ち具合で発芽してるのは2粒のみ。。。"(-""-)" こんな時の為に育苗していたのですが、まったくもって移...
-
2016-09-25 チマサンチュの種蒔き
焼肉には欠かせないサンチュの種を蒔く。1箇所4〜5個の種を蒔く。
-
2016-09-20 播種
今、育苗中のサニーレタスが発芽率も悪かったので追い蒔きです。 で、種を購入。8ポット分追い蒔きです。
-
2016-09-18 ロメインレタス/移植...
移植するプランターの準備をしました。 2/3のリユース土には、苦土石灰と化成肥料を、1/3は新しい培養土に牛ふん堆肥と化成肥料を。 これから冬に向かうため、シルバーマルチをして地温を確保します。 ついでに防虫ネット用の支柱も。...
-
2016-09-17 9月17日 玉レタス...
玉レタス2株分がヨトウ虫害に遭い 即刻捕殺 間引きレタスと植え替えをして・・ 安全策でポリポットに12個 予備苗として育苗します!
-
2016-09-16 発芽!後・・・(^-...
自宅バルコニーの方は2日目より発芽し始めてました!(^^)! けれど、その後は台風の影響でずっと天候が悪いので、早速徒長しています。。。
-
2016-09-16 レタス第1弾の定植
ハクサイと同様に8月27日に種を蒔いたロマリアレタスの定植です。 本葉2/3枚程度で小さいのですが、第2弾の苗に太陽光が乏しかったので 仕方なく定植に踏み切りました。 条間・株間ともに30cmで9株の定植です。 ヨトウムシ対...
-
2016-09-14 種蒔き
種袋での説明ではセルトレイ等での育苗なのですが、畑では直播の指示。 迷ったので、両方やってみることにしました !(^^)!
-
2016-09-14 ロメインレタス/1回...
発芽率は良いようです。 双葉がしっかり開いたので、1ポット4芽に間引きました。 ポット育苗でも、虫害対策は大事。 ネットを張りました。