レタス 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > レタス

レタス

検索結果 (4500件)

  • 2015-09-17 ダイソーのレタス・サ...

    種まきはたぶんこの日。 ダイソーのレタス・サラダミックスより。 品種はたぶん「コスレタス」「レッドオーク」「レッドリーフレタス」「グリーンリーフ」「グリーンオークリーフ」 種は全部つかったけど、いまだにレタスは食べていない。 ...

  • 2015-09-15 播種

    ポットに播種して、すこし大きくしてから定植します。 6㎝ポットの在庫が28個しかなかったので、とりあえずある分だけ播種。

  • 2015-09-15 発芽

    ポットに播種した種はいっこうに芽が出ませんでしたので、マルチの張った畝に直播きしたら、一つずつですがなんとか芽が出ました。

  • 2015-09-13 種まき

    春に玉レタスをやったら、 リーフレタス気分で叔母が外葉からむしって食べていたので、 今回は思う存分むしれるようにリーフレタスを。 種は、 リーフレタスだと思って買ったダイソーのサニーレタス。 54 円(税込み)...

  • 2015-09-13 種まき

    あぁ・・スタート遅れた・・。 叔母が春にやった玉レタスをそれほど気に入ってないように見えたから、 外葉からちょこちょこ食べられるリーフレタス系をしようとしてたんだけど、 何気に聞いたら「あ、あのレタス、よかったわよね。」と...

  • 2015-09-06 種まき

    種が細かいねえ!? 老眼の源さんにはちょっと辛い!! 5粒蒔きだけど、4粒から6粒になってると思う (汗) 土が少ないのでセルトレイ蒔きにした。 種は好光性らしいので、お好み焼きの青のりを振りかける要領で、土を...

  • 2015-05-11 18回目収穫 水切れ...

    茶色の四角プランター3回目の収穫です。 ボールに花が咲くほど収穫しました。 ここまで大きくなり、これだけ暑いと水切れが激しいです。

  • 2015-05-11 定植後二週間が経過

    結球レタスは、葉の大きさが直径25cmくらいになりました。 そろそろ最終追肥かな。 その他のリーフレタスたちもほぼ同じくらいの大きさに育ってきましたので、一枚づつ収穫してまいりました。

  • 2015-05-10 出てきた==ハモグリ...

    食べるものに出てきたよ== 昨年から、レタス類狙われてる気がする。 気をつけて収穫。  まだそんなにひどくはなった。 一番大きなプランたーから ボール2個分収穫。

  • 2015-05-10 和風ミックスサラダ菜

     レタスもそうだけど短期収穫を考えれば^^水菜っぽい菜っぱ  これに限るかなっ・・なんて。 夏までもう少し植えて植えて。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
レタス
並替え
地域 
    

レシピ