ロマリア 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ロマリア

ロマリア

検索結果 (80件)

  • 2017-02-25 トンネルした。

    大きな鉢に透明ビニールマルチでトンネルした。 換気用に穴をあけてます。 場所も日当たりが少しはマシな場所に移動。 小さな鉢達はまとめて簡易ビニール室2段目に入れた。

  • 2017-02-14 終了

    レタスの記事を終了します。 ロメインはほぼ年内で収穫は 終わっていたのですが 同時植のリーフが残っていたので 今になりました。 備忘録は ・多くはないがアブラムシが付く ・ロメインの収穫時期は短い ・遅くなると堅くなる ・...

  • 2017-02-11 1期目 3枚目の本葉...

    1期目は数日前から室内を卒業して外の簡易ビニール室に移動しました このところの冷え込みも大丈夫そう。

  • 2017-02-11 2期目も発芽

    タネまきから4日 全て発芽しました(^^) 徒長しないように 暖かいリビング    ↓ 寒い室内の窓辺 へ移動しました

  • 2017-02-07 ロメインレタス 2期...

    1期目のロメインレタスの種まきから1ヶ月経ちました 今日2期目を種まき セルに8マス、1粒ずつ種まきしました 発芽するまで部屋に置いておきます

  • 2017-02-04 今日も少しはお外へ。

    2枚目の本葉も伸び、3枚目の本葉がチラッと出始めました 育苗環境が悪く、ほぼ日当たりがないので(天気が良い日で一日2〜3時間、窓越しに)元気がないです。 今日は天気も良いので昼間はお外に出してます。

  • 2017-01-29 土増しして安定&化成...

    昨日熱湯消毒した土を足して苗を安定させました。 ついでに化成肥料2粒ずつあげました。 今日も少し暖かいので夕方まで外に置いておこう。

  • 2017-01-11 全員太陽を求める

    既に徒長してますが。 太陽が恋しいらしい。

  • 2017-01-09 発芽率100%

    全部発芽した。 これからは徒長との戦いだー 水控えめ、温度低めで気をつける。

  • 2017-01-07 発根

    ひとつだけ土が被ってないのがある それで見えたんだけど、根っこ出てきてます。 土は薄くかぶせたつもりだけど他のは大丈夫だろうか? ちなみに、一緒に種まきしたサニーレタスも発根してます。 古い種だから発芽率が心配。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ロマリア
並替え
地域 
    

レシピ