ローズマリー-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ローズマリー-品種不明

ローズマリー-品種不明

検索結果 (445件)

  • 2013-05-09 まだまだ

    芽が出ませんねぇ。

  • 2013-04-09 虫よけになるかな?

    虫よけに

  • 2016-07-12 花咲くハーブ

    花盛りのオレガノです。ローズマリーと仲良く共生しています(笑) 一株の半分は花を咲かせて、半分は少し前に強剪定していました。 剪定したところはいい感じで葉っぱがあがってきました。 お花は食卓に飾り、茎葉はローズマリーやタイ...

  • 2016-07-10 7月10日 ローズマ...

    3株挿し木で植え付けましたが2株枯れてしまい 残り1株を 畝中央へ移植しました。

  • 2016-07-07 7月7日 ローズマリ...

    ついこの間まで青々していたローズマリーが突然枯れ始めました 当初3株植え付けしましたが残り1株のみ今のところ 無事です。

  • 2016-07-01 今日から7月!

    庭の夏野菜たちもおかげさまで少しずつ収穫できるようになってきた今日この頃です♪ 先月15日に種を蒔いていた枝豆も、22日蒔きのダリアとミニきゅうりも元気に育っています(*´﹀`*)ひと安心♪♪ お庭のお野菜たちも落ち着いてきまし...

  • 2016-06-30 6月30日 ローズマ...

    ローズマリーの成長が 良くもならず 悪くもならない状態です。 次回追肥をして成長を促してみます。

  • 2016-06-22 デビューしました♪

    よく降る雨です。 大雨警報発令中。きのうに続き明日もまた休校かも( >ω< ) 今日はお部屋で種まき♪ “ジフィーセブン”デビューしました! ジフィーセブンを吸水させて、種を蒔くだけ♪苦手な種まきが超簡単(,,>᎑<,,) ...

  • 2016-06-18 6月18日 ローズマ...

    除草を兼ねて観察したら ローズマリーが徐々に成長していました。

  • 2016-06-18 コモンマロウ

    GW明けの開花から1ヶ月以上、休むことなくにどんどん花が咲くコモンマロウです。 でも、少し花が小さくなってきたでしょうか…2年目で大株になったので、真夏を迎える前に大胆剪定をする予定です。 フレッシュのコモンマロウのお花のお茶は色も...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ローズマリー-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ