ローズマリー-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ローズマリー-品種不明

ローズマリー-品種不明

検索結果 (420件)

  • 2015-07-02 経過観察

    おそらくうどんこ病のローズマリー、重曹が効くと教えていただいたので、1Lにつき1g位の重曹水を毎日一回シュッシュしてみている。 重曹水の場合、白く変色した部分は元の緑色には戻らないそうなので、あいかわらずの見た目だけど、新しい葉が出て...

  • 2015-07-02 キアゲハとアゲハの幼...

    にんじんの葉っぱにキアゲハの幼虫が一心不乱にお食事をしていました! にんじんはもう育ったから、このままにしようかなぁ。 レモンの葉っぱのアゲハの幼虫!! まだ小さな苗なので見過ごす訳にはいきません。小学校で育ててもらおうかなぁ。

  • 2015-07-01 バジル

    すっかり出遅れましたがバジルの苗を植え付けました♪ お店ではとてもきれいな苗だったのに、家に帰宅するまでの道中で葉を少し痛めてしまいました(>o<\") 植え付けはトマトの近くですが、大きく育つかなと思い、少し距離をあけてみまし...

  • 2015-07-01 梅しごと③

    おかげさまでカビることなく白梅酢があがりました!よかったー!! 延び延びにしていた赤しそを入れました。 やらなきゃいけないことを1つ完了させてホッとしています。

  • 2015-06-28 ちょっと後悔

    安易に場所があるからとラディッシュを植えてしまったけど ラディッシュの虫食いが酷くてローズマリーの葉も少し汚くなってしまった(´ω`;) プランターが重くて虫チェックがあまりできなくて 気づいたらアブラムシだけじゃなくて なんか...

  • 2015-06-26 ゆっくり

    大きくなってる

  • 2015-06-23 うどん粉病

    雨の日が続くと白くなる種から育て中のローズマリー。先日薄めたお酢を散布したけどあまり変化はなかった。酢の匂いが嫌いだから一回しか散布しなかったのも理由かも。。 ちょうど入浴剤の紫蘇エキス入木酢液100%があったので、これで試してみる₍...

  • 2015-06-19 順調

    長生きローズマリー

  • 2015-06-18 ぎぃゃあぁああああ!...

    ひさしぶりにアブラムシ退治しようと室内にいれたら ラディッシュにアブラムシが見たことないくらいにビッシリ(;OдO)!!! 泣きながらテープで取ること数十分 全然いなくならない(꒦ິ⌑꒦ີ) 軽く1000匹はいたんじゃないか ...

  • 2015-06-16 経過観察

    弱ったりはしてないのだけど、葉の白いのが気になるので、お酢を薄めてかけてみた。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ローズマリー-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ