ローズマリー-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ローズマリー-品種不明

ローズマリー-品種不明

検索結果 (445件)

  • 2015-06-02 ひとまわり

    大きくなったかな? ピーマンは2番花が咲きそうです インゲンは順調にのびて今は4cm弱くらい。゚+.゚ヽ(●´ω`●)ノ。゚+

  • 2015-06-01 様子見

    観察

  • 2015-06-01 回転

    日当たりをまんべんなくするために プランターを回転 ローズマリーの痛んだ葉(主に下のほう)を取る キュウリは4本目のツルが絡み出した 底上げしてる分天井までが150cmもなく、 どこまで伸ばせばいいか思案中 支柱も長いのを買...

  • 2015-05-31 出会ったが運命。

     今日はちょっと遠くまで買出しに行ってきました。 近所には農業の道具や種が売っている店はあまりないので、、、。いろいろな情報収集も兼ねて年に何度か行くお店。  そんな行きつけの?お店にローズマリーが並んでいたので悩みに悩んで、結局買...

  • 2015-05-31 やっと

    植替完了です。元気になってくれるかな。

  • 2015-05-31 続・儀式

    間引いて少しスッキリしたラディッシュたちに囲まれる ローズマリー先輩 シシトウと時期を同じくしてピーマンの花も開花! やっぱり似てる。 こちらも花からしたを全てかきとる予定。 キュウリも元気にグングン育ってます

  • 2015-05-31 花咲くハーブ

    パイナップルゼラニウムが咲いています。 全草からほのかにいい香りがします。 つぼみも沢山ついています。 雨上がりの今朝は庭の花も野菜も綺麗です。

  • 2015-05-30 今日の様子。

    ちょっとだけ大きくなりました。 あまり水やりしなくてもいいみたいです。

  • 2015-05-30 儀式みたい

    ローズマリーを讃えるラディッシュたち(笑) いんげんの花今朝はいっぱい咲いてた このあとどうやってサヤが出来るんだろう ピーマンの花はまだ頑なに開かない

  • 2015-05-29 一年目は

    成長遅いって読んだ気がする それにしても変わらないなー 周りのラディッシュは発芽しだした 西日固定だから紙コップ&カンカン組よりも成長が遅い感じ キュウリは3本目のつるが伸びて1・2本目がガッチリ絡みついてビクともしない ...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ローズマリー-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ