ローズマリー-品種不明
検索結果 (420件)
-
2015-05-22 ディル
昨年秋に植えたディルの花が約二ヶ月咲き誇っています。 早くに花を咲かせたものは立派な種子になりつつあります。 昨日、少し茶色かかってきたディルシードを使ってきゅうりのピクルスを作りました。 一晩置いたら漬かっていたので、刻んで...
-
2015-05-21 元気
キャットニップと場所交代 いっぱい光を浴びてね
-
2015-05-21 経過観察
白いのは消えないまま。病気なのかな〜。 苗から育て始めたトスカーナブルーは生長してきてるので、生葉でローズマリーポテトを作った(۶•౪•)۶
-
2015-05-20 晴れたから
今日は日光たくさん浴びられるかな?
-
2015-05-19 少し移動
ベランダの塀のスリットから日が当たる場所に 少しだけ移動させてみた。 あめだけど・・・
-
2015-05-19 ローズマリー
ローズマリー:セバンシー 半匍匐性タイプ 樹形は、よく枝分かれし横に広がる。耐寒性は他の半耐寒性のローズマリーと比べると少し強いです。 相変わらず写真が行方不明ですが。 一年間で大分大きくなったもよう。 鉢も5号ポットから8号...
-
2015-05-19 ローズマリー
ローズマリー:セバンシー 半匍匐性タイプ 樹形は、よく枝分かれし横に広がる。耐寒性は他の半耐寒性のローズマリーと比べると少し強いです。 5号ポットから7号ぽっとに植替え。 食用にする予定。 2枚目は6/1撮影
-
2015-05-18 経過観察
擦っても取れない白いのがなんだか分からないけど、弱ってる様子ではなさそうなので、今日も雨の当たらない場所に置いておく。
-
2015-05-18 たぶん
伸びてる・・・はず(笑) 書くことないから他の子を シシトウになんか虫がとまってた シシトウだけアブラムシもついてたわりに すごい勢いで成長中 三つ葉も新葉がゾクゾク! 色が若いから分かりやすいね〜 手前のパセリち...
-
2015-05-17 苗、買いました。
昨日、ホーマックで188円位で売ってたので買ってしまいました。 ハーブだけに何だか大人の香りが漂ってますー。 どういう風に利用したらいいのかいまいちピンときませんがー。 早速、植え替えます。