ローズマリー-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ローズマリー-品種不明

ローズマリー-品種不明

検索結果 (445件)

  • 2015-04-21 経過観察

    生長してないけど、根は張ってるみたい。ローズマリーは最初の1〜2年は生長が鈍いらしいので気長に見守ろう。

  • 2015-04-20 播種

     種まきしました。

  • 2015-04-19 木質化してきました

    だんだん木質化してきました。 本当は、もう外で育てたいのですが、最近天気が悪い所為か寒いです^^; 耐えられない寒さではないと思いますが、雨が多いと病気の心配があるので、晴れが続くときに植え替えようと思います。

  • 2015-04-17 宿題

    今日こそ植え付け&植え替えをしようと思っていた明日以降に持ち越しの宿題の苗たちです。 レタスとほうれん草と各種お花の種まきも延び延びです(>_<) ベランダにはまだ洗濯物が出てるし… 現実逃避にフレッシュのハーブティーを淹...

  • 2015-04-17 夏野菜苗の到着

    先月JAで予約をしていた、なす・きゅうり・唐辛子の苗が届きました。 今日は久しぶりに春の陽射しがたっぷり降り注いでいます。 黄砂も飛来してるみたいですが、苗の植え付けやお洗濯にあっという間に1日が終わっちゃいそうです♪

  • 2015-02-03 香草さんチーム

    こんにちは。 ローズマリーさんのノートですが、写真を 一緒に撮影したので、タイムさんの様子も ここに記録しておきます。 今日は大霜の日でした。ご近所のお母さん 曰く、そういう日は日中暖かくなるそうで お部屋の...

  • 2015-02-01 お引越し後

    こんにちは。 コップにお引越しして、数日経ちました。 葉っぱは、緑のままで上の方をしっかり 向いています。このまま、元気で育って ほしいです。

  • 2015-01-29 乾燥時と通常時の比較

    水遣りの目安になればと思い、乾燥時と通常時(水が十分な時)の比較写真を撮ってみました。 写真の左側が乾燥時で、右側が通常時です。 乾燥時は、葉が内側に丸まり、ほっそりした感じになります。 極端に乾燥させ過ぎると水をあげても葉が元に...

  • 2015-01-28 お引越し

    こんにちは。 ローズマリーさんを水挿しして数日 経ちました。葉っぱは緑色なのです が、なにやら元気がなさそうです。 色々と調べて「水挿し」から数本を 「挿し木」にすることにしました。 新しいお家は...

  • 2015-01-26 ローズマリーさん

    料理用に買った、ローズマリーさん。 少し余ったので、水挿しに挑戦です。 だけど、とてつもなく寒いので心配。 根が出て、土に植えられますように。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ローズマリー-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ