一本太葱 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 一本太葱

一本太葱

検索結果 (225件)

  • 2016-07-08 土増し

    また土増ししてみた。 ってか、 ネギとネギの間に葉ネギ入れてみた。 ネギパラダイスみたいな。w

  • 2016-07-08 最初の追肥と土寄せ

    報告が遅れましたが、5日(火曜日)に最初の追肥と土寄せをしました。 まず、敷いた藁の上から有機化成肥料をパラパラと撒き、分ケツ部を埋めないように土を乗せます。 ネギの背後の隙間も埋めて、作業は完了。 次回は8月中旬ぐらいに2回...

  • 2016-07-04 観察

    (*´艸`*)

  • 2016-06-30 太らねぇネギはただの...

    太ネギにならない。もっと待たないといけないの?季節が悪いのか、土が悪いのか。病気になってないだけ良しとすべきか。 キノコ、牛肉、豆腐とのコラボ、すき焼き風煮物で頂きました。

  • 2016-06-23 土増し

    最近、腐って溶けてしまったのも数本あるのですが、 とりあえずこんな感じです。 土増ししました。(・∀・) やっぱネギは多湿に弱いね。

  • 2016-06-19 苗の植え付け

    昨日掘り上げた苗を畑に移植しました。 まず深さ20cmの溝を掘り、5cm間隔で苗を並べ、倒れないように根元を軽く土で押さえて仮植えをします。 並べ終わったら、葉の分けつ部を埋めないように気をつけながら更に土をのせて株元を安定させ...

  • 2016-06-19 苗の掘り上げ

    あんなに弱々しかった苗を畑に移植して約1ヵ月。 予想以上に太く丈夫な苗に育ってくれました。 太いものでは6~7mm近くまでなり、背丈も40cmを越えました。 これなら明日の植え付けに十分と、掘り上げることにしました。 スコップで...

  • 2016-06-18 肥らないのは水か肥料...

    太ネギ記録を3週間程してない。何故なら変化がないから。5月に雨が降らなかったことや、狭い所にぎゅう詰めのせいかな。葱坊主は一個だけ出た。 レポート用に太そうなのを一本抜いてみた。長さは確保。緑の部分を切るとヌルヌル液体が溢れる。カボチャの...

  • 2016-06-16 約20cm

    数本しか残っていないポットもある

  • 2016-06-08 セルトレイから畑に

    成長の具合があまり良くありません。 原因を調べてみようとセルトレイから抜き出して調べてみると、根があまり発達していませんでした。 おそらく原因は土密度。 これ以上このまま育てるのは難しいと判断。 思い切って畑に委ねることにしまし...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
一本太葱
並替え
地域 
    

レシピ