万田アミノアルファ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 万田アミノアルファ

万田アミノアルファ

検索結果 (8622件)

  • 2016-10-17 カオス。。。

    ぶっとい支柱もこの通り。。ポッキリ! その先のバラのアーチに侵食してバッキリ。。なんてやつだ!!もう立て直しきかん!! 採り遅れた鞘がいくつもついてるw 種を採ろうにもまだまだ青々していてとれそうもない(゜ロ゜; どーしたも...

  • 2016-10-17 スプラータ綴化 現況

     鉢の縁にあたり出したので以前に植替えしました。 更に、水を遣り始めたらイキイキと大きくなりつつあります。 生長点の部分も増え現在3本。4本目が大きくなりつつ・・・。 水を遣った所だけふっくらしてしまい、 なんだかボコボ...

  • 2016-10-17 柑橘類達実が大きくな...

     ユズもレモンも成長中。 ユズは2つ黄色くなりつつあります。 レモンも3つ青く順調に育っています。 ユズとレモンを隣り合わせで置いていたのですが、 何となく葉っぱが食われていると思ったら、 居ました・・・。でかいのが・...

  • 2016-10-17 あれから1週間が経過...

    先週一週間は晴れて乾燥した日が続きました。 1日1回の霧吹きでは持たなくなりましたので底面給水を再開しています。 播種して1ヵ月が経とうとしてますが、成長が遅い・・・。 日差し(熱)を警戒するあまり、室内にずっと置いているせいかも...

  • 2016-10-17 種を蒔きました

    カテゴリーは現在申請中です。 休耕田の一部、マリーゴールドと金蓮花を植えていた花壇に試験的に蒔いてみる事にしました。 花壇の金蓮花は終了しましたが、マリーゴールドはまだその半数が元気一杯。 抜き取るのが忍びなく、株と株の間に20c...

  • 2016-10-17 ちょっと嬉しい♪

    昨日、『サカタのタネっとメールニュース』が来てて、ビオラのイチオシ品種の宣伝だったんだけど、そこに王国で育苗中の子が♪ ちょっと嬉しいのう ← サンベリーナってシリーズのことが書いてあって、その中の青と黄色の花びらの色の子がうち...

  • 2016-10-17 あれから1週間が経過...

    それまでと違い、晴れて乾燥した日が続くようになりました(今日は雨だけど)。 1日1回の霧吹きでは対処できなくなってきましたので、数日前より底面給水を再開しています。 ただ、成長の度合いは驚くほど遅いです。 やはり太陽の陽を直接浴び...

  • 2016-10-17 鉢上げしました

    播種して約1ヵ月が経過。中には4枚目(対になってるので2組目か)の本葉が出始めたものも。 そこで、セルトレイから9cmのポリポットへ引越し作業を行いました。 例によってプラスティック製の名札を使い、セルトレイから苗を抜き取り1cm程...

  • 2016-10-17 鉢上げしました

    全体的にみればまだ弱々しいんだけど、中には4枚目(対になってるので2組目か)の本葉が出始めたものも。 そこで、セルトレイから9cmのポリポットへ引越し作業を行いました。 例によってプラスティック製の名札を使い、セルトレイから苗を抜き...

  • 2016-10-17 いよいよプランターデ...

    播種して約1ヵ月が経過しました。 6枚目の本葉が出始めたものもあり、写真では分りにくいですが、白くて太い根も発達しています。 そこで、プランターに移植することにしました。 鉢底石を敷き、培養土を入れ、3個の植え穴を掘り、そこに珪酸...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ