化成肥料(8-8-8) 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 化成肥料(8-8-8)

化成肥料(8-8-8)

検索結果 (49020件)

  • 2015-03-25 2枚目出葉(モヤシ萎...

    2015年3月24日・・・2枚目(初年球A)が出葉した。しかし、モヤシ苗の脱水苗に限ってである。  しっかりしたものは、全く気配が無い。 *1枚目が枯れるのは球根の危機である。慌てて2枚目を出葉するのであろう(手前の白い粒はナメク  ...

  • 2015-03-25 事故

    疲れてだるいので有給を取り、のそのそ起きてベランダから庭を見下ろし… Σ\\(OωOlll) 倒れているー!!! 倒れたのは今朝のようで、まだ乾いてはいませんでした! なんとか救出。休んでよかったー← この鉢は...

  • 2015-03-25 意外と暖かい♪

    昨日の予報ではー1度だったけど、5度? 寒がりのムルチコーレもシェルターの中で花開いてるし? しかし、明日の予報はなんとー2度っ ( ; ゜Д゜) これはいけんやろぉ……汗 今日みたいに予報が大はずれしますように…...

  • 2015-03-25 持ち物を公開しておく...

    と、わからん子も名前を教えてくれるかもしれないし♪ 一応多肉植物図鑑を注文したので、その中に載ってたらイイけどね♪ 寄せ植えにしたのが特に分からない。 なんせ100均で買ったからw 緑の松ぼっくりと、平たいお花みたいなの...

  • 2015-03-25 実家の庭

    玄関部分は父の趣味で竹や笹など和風の植物、裏は庭ってほどの広さでもない小さなスペースで母が昔から色々育てています。 一番大きいのは橙の木。ダイダイが毎年たわわに実ります。 半年前まで私は植物になーんの興味もなかったので母が何を育てて...

  • 2015-03-24 五色とうがらし君…

    6粒水に浸して、3粒発根。 トレイに蒔いたのに、1ツしか芽がでてこなかった〜… ウ・・ ウン(・д・`;) 鷹の爪さんは20粒で12発芽♪ (゚∀゚)ノ自家採種♪ 発芽率悪いのかな〜? こんなもんかな〜? (。・ω...

  • 2015-03-24 冬将軍めぇ~~~

    夕べセットしたペットボトルシェルター、今朝は大丈夫だったんだが、昼間は風がビュンビュン吹いてて今度はシェルターが吹っ飛んでないかと一日心配じゃった シェルターがよそんちに飛んでっても迷惑だし、昼とはいえ寒風吹きすさぶ中でうちの子らが風...

  • 2015-03-24 はるさんから分けても...

    シゾバシス イントリカータ はるさんからわけてもらいましたキャッ♡╰(*゚x゚​*)╯ ピンクが発芽良くて、黒が発芽低いと連絡いただいた。 せっかくだから、USB顕微鏡で観察すると、明らかに形状の違いがありました。 ...

  • 2015-03-24 タネを採る♪

    株を弱らせないようにタネは取らずに… と思っていたけど、最後の花だけ一応残した♪ タネがこぼれて落ちないように茶こしを被せる♪ これで種蒔きしてまた来年増えてもらいたい〜! ٩(๑•̀ω•́๑)۶♪ クリスマスローズ農家へ...

  • 2015-03-22 取り木発根

    ・時季外れだったが7鉢のうち2鉢だけ発根した  11月では遅いのでたぶん適期は9月末~10月初頃 ・それ以外は先端の葉が成長を始めているので土から出す ・根が出ると蔓が鉢から抜けなくなるので直ぐわかる ・もう少し根が生長してから梅雨...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ