化成肥料(8-8-8)
検索結果 (49020件)
-
2015-01-02 冬フレーム組
冬用フレームで育てると、どうもきれいに育っちゃいますね。我が家のサボらしくない雰囲気です。写真1は昨年2月発芽のスルコレプチア カニグラリーとシンチア ナピナ。細長く育っているのは一部のサボでよくある育ち方で徒長ではありません。石ころの間か...
-
2015-01-01 忘れちゃってた
ふと冬用フレームの下段(上段は加温していて下段は加温なし。上段から漏れる熱で育ててる感じです)の隅に置いてあるパットに何かがたくさん入ってる。うわっ!2週間前に植え替えるつもりで抜きあげた小苗、忘れてた。ひどい話ですよね。でもサボの場合小苗...
-
2015-01-01 緊急雪対策(;´Д`...
降り出した雪。 しばらくは珍しがって猫と一緒に眺めていたけど、その勢いに不安を覚えた。 みるみるうちに雪化粧。 まさか?ヤバそう? …でも、念のため…(*´・ω・`) 寒いなんて言ってられない。 玄関前を覗くと地味に...
-
2015-01-01 新年明けましておめで...
写真は最近王国を飾っている子達 ルーキーもいるけどね いろいろと可愛い子らをアップしていくので、どうぞおいでておくんなまし~♪ しかし、一年の最初の日じゃっちゅうのに風が冷たいこと……しくしく 新領土の畝起こししたら...
-
2015-01-01 豆だけに^^
今朝のお天気は・・・曇天。 それも雪が所々に。。。 寒いはずです どうですか?お天気 ^^日の出は 見れましたか(*^^)v・・今は快晴で青空も見れますが 仕方ないですねっ こればっかりは 今...
-
2015-01-01 新年あけましておめで...
今年は昨年より更に腕を磨いて、畑仕事頑張ろうと思っていた矢先に・・・ ↓ ポイント機能停止とコンテスト開始のお知らせ 平素よりPlantsNoteをご利用いただき、ありがとうございます。 2015年3月31日をもちまして...
-
2015-01-01 収穫!
4本収穫しましたが、そこそこ無事なのは2本だけで 残りの2本は盛大にかじられていました。 結構放置していたので、おそらくコガネの幼虫が住み着いて これ幸いと食べていったものと思われます。 追記: この後、この鉢の土を掃...
-
2015-01-01 収穫!
思えば随分放置してしまいました。 土の中だと、どうなってるか分からなくてドキドキ。 引っこ抜いてみたら…五寸のはずがミニサイズだったwwww まぁ、8号鉢で作った時点で分かってたことだけど。 プランターなんかでも五寸品種をミニサ...
-
2015-01-01 新年 初食べパッショ...
明けましておめでとうございます^^ 先日収穫した紫ジャンボ。新年初食べ^^ 皮はシワが寄って握ってみてもスカスカっぽかったんですけど、切ってみたらたぁ~っぷり入ってました^^ ちょっと酸っぱさが勝ってますけど美味しい^^ ...
-
2014-12-31 この大晦日というのに...
さっき、『畑のふちの...』で書いたアネモネ 売れ残りで20球108円♪ 時期はずれなのはわかってたが、ラベルに植付:9月上旬~12月下旬って書いてたんで、ギリギリどうにかって思うとった さっき、ふと気づいた 12月...