化成肥料(8-8-8)
検索結果 (49020件)
-
2014-07-29 追肥 満身創痍。
どうにかこうにか生きてるダイナー。 日中は傷から先に付いてる葉はシナ〜ンってなってる。 雌花は付くけど、どうもちゃんと咲かない感じ。 こりゃもう駄目そうだ( i _ i ) 一応、少しだけパラパラと肥料まいた。
-
2014-07-29 12本目! 追肥〜
12本目を収穫〜☆ なんだかチト細長い〜〜〜 前回の追肥から2週間以上経ったので、追肥〜 株の周りにパラパラまいた! 蕾が落ちて、全然実がならない時期があったけど、 その時期は脱した様子!! どんどん花咲...
-
2014-07-29 無農薬の難しさ?
先日まで青々と元気に育っていたトウモロコシが急に上の方が茶色に変色し枯れて来た様に。慌てて細部まで確認すると…そこらじゅうを虫が食べて様な後が。実を収穫してみても…実に5ミリ弱の穴が。皮を剥いで実を確認するも、虫が。
-
2014-07-29 木頭ユズの苗が大きく...
ほったらかしにしていた木頭ユズの苗。 ポットからお好み焼き容器に植え替えた期待苗です。 一度、虫にやられて、葉っぱを食われていたのですが、 そのまま復活して新葉を伸ばしたようです。 真直ぐ伸びています。 嬉しいの...
-
2014-07-27 水耕栽培
いつもながら汚い机だね。ってそこは関係ありません。周りは気にせず苗の方を見てください。 サボテンを育てるのはとっても時間がかかります。なんでか?成長が遅い種類が多いから、という事につきます。他のページを見ていただければわかりますが種類によ...
-
2014-07-21 二番花いろいろ
二番花は咲いていることは咲いているが、花は小さいしハムシにズタボロにされてしまっていて、綺麗ではありません。 オルトランも効かなかったので対処法分からず。 その中でましなもの。 バーガンディ・アイスバーグ。 初めて花束状になりま...
-
2014-07-20 もさもさ
種まきから21日目。ぐんぐん伸びて隣通しもつれ合っております。 茎の途中から根っこが生えてる。 プランターに植え替えた方がいいかな~? 根っこもかなり充実しています。 水耕栽培キットのコツ。 根が生えてきたらスポンジに水が...
-
2014-07-20 追肥と土寄せ…まさか...
今日は第一弾と第二弾の追肥と土寄せをしようと畑へ…3本が昨日の大雨で倒れてました。追肥と土寄せをして元に戻し、さあ帰ろうかと思ったのですが、ふと雄穂を見ると木の粉状のものが…まさかのアワノメイガの幼虫が、即刻プレバゾンフロアブル5を散布しま...
-
2014-07-20 こどもの実が大きくな...
こどもピーマンがあまり大きくならない。思い切って小さいのも含めて切り落とす。 普通のピーマンはまわりに圧倒されて株が大きく育っていない。キュウリが枯れだす今後に期待。 あまとうは絶好調。あまり取ってもたべきれないので相当残す。 ...
-
2014-07-20 収穫
収穫しました! って、何を!? ハーブティーにするなら根っこらしいですが、今回は花を収穫しました♪ 花びらが痛んでいるものをチョキチョキ!花びらをむしって...出来上がり♡ 花茎のブーケ??このままドライフラワーにします(≧...