化成肥料(8-8-8)
検索結果 (49020件)
-
2017-12-07 小さいから寒くても元...
凍ってそうだけど、ひどく顔色が悪い訳でもないような感じ~♪ しかし、移住となると、オマイラは移植? うーん…… でもJAは返すときには更地にしてくれというので、だったら、失敗覚悟で移植にチャレンジするっきゃないよねぇ ...
-
2017-12-07 穴だらけだけど大きく...
穴の開いた葉っぱをめくっていくと、キレイな葉っぱに到達したら、チマッとしたサトウくんが出てきたりしそう~(T^T) .
-
2017-12-07 12/7 晩ごはん
12/7 晩ごはん 具沢山の南瓜のシチュー、白菜と青梗菜の胡麻和え、大根の柚子ドレサラダ、吉田うどん、干し柿 今日は野菜たっぷりシチュー。でも電子レンジが壊れてしまい、レンチンが出来ないのでイマイチ南瓜が溶けきらなかったです。 レン...
-
2017-12-07 収穫!!
放置していた小松菜が収穫適期になりました。出来はまずまず。 早速コンテナ1箱分収穫しました。これから袋詰めしてスーパー等の地産コーナーに並べます☆少しでも家計が楽になるよう頑張りますw 適期が短いので適期を過ぎた物や形の悪い物は食卓...
-
2017-12-07 12/7 ひらちゃん...
ひらちゃん栽培4日目です。こちらも毎日霧吹きをシューする日々でしたが、なんかむずむずしたものが生えてきたよ? カビ?多湿?? 袋密封しすぎ?霧吹きやりすぎ? とか思いますが、ちびちび芽が出てきた様子です。。。ほんとかな。 そ...
-
2017-12-07 12/7 えりちゃん...
えりちゃんを栽培し始めて4日目。特に変化もなく、赤玉土に霧吹きをかける毎日でしたが、白いヒョロヒョロ出てきたよ。 菌の残骸なのか芽なのかよくわからないけど、これはエリンギになるのかなあ。 とりあえず腐ってはいないみたいで良かったです...
-
2017-12-07 ウォータークレス 植...
太めでしっかりした個体だけ選抜して植え替えました。 ひとつは桶とザルで鹿沼土に植えつけ水栽培。 調べたとことウォータークレスは綺麗な水を好むので毎日水は取り替えた方が良いらしく、ザルが一番楽そうだったので…… もうひとつは 今...
-
2017-12-07 植え替える
プレステラ長鉢買ったから、虎の巻(もう多分絶対子宝)の隣の虎の巻っぽい方は そろそろ鉢が狭い感じになってきたので植え替え予定。 大分順調に育ってきたな… 水やり経過観察(11月分) 一般多肉・フォーカリア・メセン:7~10日...
-
2017-12-07 クリーニングのビニー...
種を蒔き忘れ、11月に種を蒔いたが、寒さも響きなかなかおおきくならない! 昨日も鍋をしたが、春菊がないのもさびしいので保温をすることにした。 毎年適当なビニールを被せているが、とりあえず、スーツのクリーニングのビニールが転がっていたので...
-
2017-12-07 サニーレタスが…
だいぶノート更新をサボっていますが、途中掻き取り収穫を二回くらいしたかな? サニーレタスは、今年のやり方だと根っこが培養液にうまく届いていなかったのか、二株消滅しました(T^T) 対してチマサンチュは本当に育てやすい! 元気も...