化成肥料(8-8-8)
検索結果 (49020件)
-
2017-03-04 羽化の様子
ムルチのツボミ2がやっと開花
-
2017-03-04 2枚目の本葉を出そう...
全体にあまりシャンとしてないような気もするけど、どうにかジンワリ育ってるのかな? トチョーンの子が多いから、気分的には早くポットに上げてトチョーン部分を(ちょっと深植えして)隠蔽したいような気もするんだけど…… まだ早いかな? ...
-
2017-03-04 【種まき】図鑑、とま...
こんにちは 桜屋ひむろです 図鑑、とまではいかないが…。 ナス組の追加メンバの種まきをしました!! 白くて薄紫色のトンダビアンカと 黒くて美人なブラックビューティーです♪ もう育苗する場所もないので と...
-
2017-03-04 ファルファリア危機!
鉢上げ後、しばらくの間は元気に見えたのだが・・・枯れかけてる! せっかく結実した実も茎がしおしおになってしまい、立ち直るのは難しそう(でも余力で熟すかもしれないと放っている);; 根痛みなら更新できるかもしれない・・・と、茎を何本か...
-
2017-03-03 結実状況
ミステリアスバニーとマリアは順調に子房が膨らんできている。 バニーが人工授粉後すぐに膨らみ始めるのに対して、マリアはしばらくの間無反応なので、危うく摘み取ってしまうところだった。 たくさん種をつけさせてしまったので、花はお休み中。
-
2017-03-03 ニタキコマ 発根
4/6発根した。 2/28にまいたんだっけか? 立ってるのもいた。
-
2017-03-03 品種名
ひむろさんのリクエストにお応えすべく、各人の名前を書いてみた こ、これで全員かな? 2枚目の順番に、次のとおり 1 大トロなす 2 えんぴつナス 3 博多長ナス 4 フィレンツェ 5 マー坊 6 トン...
-
2017-03-03 美味しいのができるか...
前から気になってたスプラウトに挑戦(^_^) 以前使ってた、パスタをレンジで茹でるやつ。 こんなとこでまた活躍するとは(笑) どんな感じで成長するか楽しみです♪
-
2017-03-03 環境が差を生む
ベランダの春菊 同じ日に種を蒔き 同じ日に苗を植えて 同じ場所で育てた でも 育てた容器が違えば 全然育つ大きさが違う 追いつけないね そろそろ収穫しようかな 後輩が育ってきたよ
-
2017-03-03 タワラヨーデル、植え...
本日は晴天なり。 一粒万倍日。 植え付けるには絶好のチャンス。 ということで、昨日切り分けたタワラヨーデルを植え付けてきました。 軽く溝を掘って2条植え。 株間に一握りの化成肥料を入れて軽く土をかぶせて黒マ...