化成肥料(8-8-8)
検索結果 (49020件)
-
2017-03-03 元気♪
この前の日曜に植えつけた後、いい具合で雨も降り、しっかり根付いたか? わき芽がたくさんだからワサワサになりそうやねぇ 株間ツメツメで植え付けたから大きくなったら蒸れないか心配やわなぁ .
-
2017-03-03 書いてアップしたら消...
時々やらかすプランツノート(T_T)/~~~ おぃおぃ せっかく書いてるのに消えるとはなんーー; 安定性茄子。 ネギを書いてる・・一生懸命ねっ 今度は飛ぶなよっ 良い大きさに生育 間引き時期 明日にでもぬくぬき...
-
2017-03-03 むんむんの温室内
畑に行くにはちと寒いし ここで小ぶりのまま収穫まで 移動させればどうにか大きく出来そうな雰囲気・・にしても どの苗も稼働できるけど 畑では辛いか・・サラダ菜よっ
-
2017-03-03 遠目は( ̄д ̄)雑草...
あいもかわらず こんな調子してます。えっ前回と同じって しかたなしです まだまだ気温が安定せず 平均は何度? 朝が2度前後で昼間は8度平均と想像 どっちにしても辛いね
-
2017-03-03 12 やっと開花モー...
ちょっとだけ咲いて、その後はひたすら葉を密集させることに全力を注いでいたらしい12。 まだ一度も開花していない3株につぼみが目立ってきたので窓辺に置く。これから咲いてくる初めての花をじっくり観察するのが楽しみだ。
-
2017-03-03 球根ができてるぞー
なんだか表面が盛り上がっているなあと思っていたら! よく見ればドーナツのような形の球根が。中央部分は凹んでる。 これはいつ水をあげたらいいんだろう・・・。乾燥しきっているけれど、暖かくなったら芽が出てくるんだろうか。
-
2017-03-03 チョウジザクラ
別名フジモドキ サクラといっても桜ではなくて沈丁花のなかま。薄紫の小さい花が可愛らしくて香りもGOOD。 ニューサイランを抜いたあとに植えてみた。オレンジ色のヒューケラと似合いそう。
-
2017-03-03 ポットあげ
セルトレイから3.5号ポットへ移植しました。 ポットあげってメンドクサイので次からは、直にポリポットに種を蒔こうと思います。
-
2017-03-03 いつ頃咲くかなぁ?
ツボミ、もう少し大きくなってからかな? 何色なんやろお? ツボミの割目んとこが、ピンクっぽくなってる子もいるけどどうなんやろねぇ? 楽しみ♪ .
-
2017-03-03 波板の埋め直し作業
本日、波板の埋め直し作業を行いました 去年は波板を浅く埋めた為ドラゴン(土竜)の侵入を許してしまった 今年は私の聖剣「ケンサキスコップ」を使い波板を深く埋めた これでドラゴン(土竜)の侵入はないと思う 私は勇者(遊者...