化成肥料(8-8-8)
検索結果 (49020件)
-
2017-02-12 極早生の成長
トップゴールドが、二月に入ってから 当地でも、日中は暖かくなったせいか 太りだしてきています。 ほかの中生種は鉛筆のままですが。
-
2017-02-12 間引きと収穫
カラシナは今年に入って、結構育ってきて 先日の収穫後より大きくなってきているので 間引きと収穫をし、ついでに追肥と土寄せを
-
2017-02-12 ミズナの間引き
二回目の間引きで、3cm間隔にしておきました 少しずつ大きくなってきて、本日は暖かい日なので 外に出して、日向ぼっこさせました。
-
2017-02-12 間引きと収穫
なかなか成長がないニンジン 間引きがてらに収穫して、追肥しておきました。 中でも型のよさそうなものは残しました。
-
2017-02-12 2月12日 キャベツ...
キャベツ2個 収穫→今晩のおかずに使用する予定
-
2017-02-12 2月12日 カラシナ...
今までカラシナの収穫は外葉のかき菜で収穫していましたが・・ 株が大きくなったため 今回は株ごと収穫 株間の日当たりを改善しました。
-
2017-02-12 ノーザンハイブッシュ...
台木用に育成していたラビットアイ系ブルーシャワーを使って、ノーザンハイブッシュ系チャンドラーとブリジッタの2品種を接ぎ木しました。屋内で保温して促成栽培してみます。
-
2017-02-12 簡易温室内20℃の環...
本葉が少し大きくなってきました❗ 天気のよい日は簡易温室内が20℃を越えます… 水の乾きに気を付けながら日々観察です…
-
2017-02-11 2/11
2/11の玉ねぎの状況です 先週と同じで、若干黄色くなっていますが、元気ではあるようです。
-
2017-02-11 2/11
2/11の状況です 鳥に葉を食べられなければ、早くネットを外したいのですが。 こちらも、そろそろ、追肥予定です。