化成肥料(8-8-8)
検索結果 (49020件)
-
2017-02-04 影武者(⌒∇⌒)
今日の大阪は暖かかったです。 チューリップ気持ちよさそうにパッカリと開いていました。 おっ、影武者! 12月19日に綺麗に色がつき、早37日。 ピンクの八重は綺麗に開ききらず終わりそうです。
-
2017-02-04 終了
長く育ててみても、蕪部分は大きくなりませんでした。 ロシアでは、ビーツとジャガイモの栽培時期は同じと言われているらしいです。 日本では、ジャガイモは春植えがメジャーだと思うので、ビーツも春から栽培が良さそう!
-
2017-02-04 カーーーット!
伐採
-
2017-02-04 2月4日 里芋 収穫
里芋を収穫 未収穫数は残り1株となりました
-
2017-02-04 モルフォ一番花♪、ソ...
どの子も小さいんだけど、頑張るねぇ 健気じゃわ…… いくらか大きくなってきたので、3月頃にはそこそこ様になるといいなと思える なぜか青色系が先行してるけど、いちごショートとかもツバミつけてるから追々赤系も咲いてくるかな? ...
-
2017-02-04 ベビーリーフ発芽
ベビーリーフが発芽しました。 ほとんどの種が発芽したようですが、徒長気味でしょうか。 一斉に太陽の方向にお辞儀している様です。
-
2017-02-04 2月4日 ナンチャッ...
ナンチャッテ石垣イチゴの日当たりを良くするため 枯れ葉処理作業をしました
-
2017-02-04 ちょっと大根らしくな...
葉っぱがたくさん出始めて、なんだか大根らしくなってきた 今日も液肥やったぜ(^-^)v .
-
2017-02-04 2月4日 2月にタマ...
昨日購入した 2月植え付け可能のタマネギ苗を早朝より植え付け作業をしました! 外来種のタマネギみたいです(^o^)
-
2017-02-04 本日の収穫(29.0...
1年365日毎日収穫することを目標としている。 本日計5品目、重さ計3.6kg、仮に売った場合720円(200円/kgとして) ハクサイが重さを稼いでくれた。 画像1 ホウレンソウ、ハクサイ 画像2 コマツナ、ブロッ...