化成肥料(8-8-8)
検索結果 (49020件)
-
2016-12-14 章姫の様子
寒いけど、ケロッとしてる? 先日もうひとつプランター植えを買ったので2つに♪ そこそこ食べられるかな? むふ~♪ .
-
2016-12-14 スナップと絹さやが発...
11/20播種分(畑直播分) ・実えんどう 久留米豊 ・さやえんどう 笹みどり 11/24播種分(庭ポット分) ・スナップエンドウ グルメ(昨年の種) ・絹さやえんどう(昨年の種) ・イタリアンファーベ(サラダそら豆) ...
-
2016-12-14 ウマズラハギの肝とネ...
りえ太先輩から以前に教えてもらった、 ウマズラの肝とネギのお味噌汁。(*´艸`*) これをやるために急遽畑に行ってネギ抜いて来た。w 夏くらいからずっとお刺身で食べられるウマズラ狙いだったんだけど、 今日やっと角上に...
-
2016-12-14 畑より手のかかるレタ...
入れ替え、植え替え、の 繰り返し。 中には カイワレぽいのが 多数。 とは言え葉物はこの先貴重案件。
-
2016-12-14 いる分を速攻っす
( ̄д ̄)めっちゃ さぶい。推定5分在住 採る。返る。終了。
-
2016-12-14 採種江原ビオラの近況...
暑さにやられ、ダンゴムシにやられ、何度播き直したことか(^^; 昨年一番気に入っていた江原ビオラの子種の近況。 このほかにもプラパックにたくさん芽を出しているけれど、まだ植え替えには早いくらいの小さな苗なので、ポット上げしたのはこれだけ...
-
2016-12-14 13日目
出張で10日ぶりに見た青梗菜。会社のあいさんがお水あげててくれた。何も伝えてなかったのに感謝。 窓際に置いてた4ポットは小さく発芽。本葉が出始めてる。 少し内側に置いてた5ポットはヒョロっと発芽。太陽求めて背丈が高い
-
2016-12-14 ひさびさの更新です。
サニーレタスの現在の様子は、昨年より種蒔きが遅れたせいもあって、成長が遅くまだ食べられそうにありません。 A4サイズの水切りカゴで5株育てていますが、もうすでにきつそう^_^; チマサンチュもペットボトルでスクスク育ち、培養液を...
-
2016-12-14 温泉の湯量が…
温泉の湯量が密かに減らされている…? 皆の顔色が悪い。 なんだか葉っぱが黄色く紅葉してきた。 ここはどこかの温泉地? 話が見えないですよね。(^ー^) 水耕栽培で水位を変えて育てていますが、温泉チーム(もちろん温泉で育...
-
2016-12-14 収穫
えーいもう待てない。3本収穫しました。 大きさは大体5cmくらいです。 1本は実家に持っていくよていです。 またむいたらアップします。 ちなみに全然大きくならなくなりました。