化成肥料(8-8-8)
検索結果 (49020件)
-
2016-10-02 ウマソー♪
ねっとりで旨いんだよねー♪ なぁんて、うちで収穫したみたいに言うねぇ これは、種芋をおすそ分けした隣国の王様が、昨日収穫したので、種芋のお返しだって♪ なので、この芋たちはうちの子の兄弟♪ あ 姉妹かもしれんな ← ...
-
2016-10-02 10月2日 黒豆 部...
お正月 黒豆煮物のため栽培していますが・・ 鞘が大量に付いていたため間引きついでの 部分収穫をしました。
-
2016-10-02 葉っぱボロボロ(T^...
オレンジミニ白菜「オレンジミニ」の様子 もうね…葉っぱボロボロ 私の心もボロボロ 涙ポロポロ まだ芯やられてないだけまだマシか…
-
2016-10-02 移植
大きくなってきたので、各々のプランターへ移植。ドバ蒔きプランター組は今後どうすれば良いか分からず、間引き菜をチビチビ食べてます(#^.^#)
-
2016-10-02 決断!(終了)
一気に葉枯れが始まりました!鞘も超ミニマム。。。( ;∀;) なんと、3度に及ぶ失敗劇でした。今から、来夏へ向けてのリベンジに燃えてます( `ー´)ノ
-
2016-10-02 発芽、ビッシリ!
本日は程良く晴れましたので、良い感じに発芽してます♪
-
2016-10-02 とりあえず、始めねば...
葉物系を始めるのをすっかり忘れてました! レタス系も色々やりたいのですが、まだ暑い日が続いているので強引に青しそも植えてみました。
-
2016-10-01 ありゃりゃ(^-^;
周囲を見ると、剪定作業していないナスの方が今も収穫率高いような光景です。 そもそも私の株は大きくなかったし収量多い苗でもなかったので、遅めの剪定は良くなかったのかもしれないですね。。。(^-^;
-
2016-10-01 ミニ牛蒡の不織布を取...
発芽から1週間。 もう窮屈だ~早く取ってくれ~ と言っているようでしたので、不織布を取り外しました。 大きく育ってほしいものです。 がっ、天気予報は雨続きです。。
-
2016-10-01 10月1日 ブロッコ...
前回パトロールでブロッコリー1株が失速していたため植え替えをしました。 これでプロッコリーの予備苗は終了となりました 以後その他株が失速した場合は廃棄処分となります。