化成肥料(8-8-8)
検索結果 (49020件)
-
2016-09-24 発芽してました
先週ニンジンの種まきをしました。 いつも畝の高さが足りないとは思っていたのですが、また低い畝になってしまいちゃんと生育してくれるのか、少し心配しています。 画像は今日の様子です。
-
2016-09-24 2回目の殺虫剤
天気予報では今日明日と晴れる予定でしたので、後で種まきをした株と大豆にアディオン乳剤を散布しました。 最初に植えた株はもう少しで収穫なので、何もしないでおきました。
-
2016-09-24 ファイヤービーン
だいぶ赤味が差してきた。 こう言うのをみると、モチベも上がるんだけどなぁ・・・
-
2016-09-24 少し生長したので土寄...
今日は土寄せだけしました 間引きは来週の中頃にやります やっぱりネットをベタ掛けすると虫被害が少ない あと1か月半位は虫飛んでいるので注意が必要ですね
-
2016-09-24 繁ったね
マツバボタンのジュエル、植えつけから1ヶ月ちょっと 植えつけた時はヘニョヘニョだったので、暑いのが好きな子だし、ワラワラと繁ってたくさん咲くのか、イメージは持ってたものの時間的な不安がチトあった けど、いつのまにか着々と枝を伸ば...
-
2016-09-24 間引きして2本立ち
本葉が少し見えだしたので間引きをして2本立ち 発芽した芽は順調に大きくなったので間引きするのは 気が引けるけど心を鬼にして間引きです
-
2016-09-24 少し生長、断根苗も枯...
天気が悪いので生長が遅い 断根した苗も全く枯れそうにないです これって新しい根っこが出て水分吸っているのか? 天気予報では明日は曇り晴れなので普通栽培の白菜を 畑に定植しようと考え中です しかし、よく降る雨 今も降っ...
-
2016-09-24 バリッと鮮やか♪
ペンタス、植えつけ時に咲いてた花が終わった後、少しなりを潜めてたが、株も一回り大きくなった感じでわきからツボミが立ってきた 特にこの赤の子が鮮やかで目立つ♪ いいかも…… タネ売っとんのかなぁ? .
-
2016-09-24 収穫
少し葉が黄色くなってきた ブドウの株元に植えたものは何者かに掘り返されていた 土の中のミミズを食べているのではないかと思う 土を盛ってあるので雨降りだと容易に掘れる
-
2016-09-22 さつき院長、見立て(...
これは不味いですねっ。90℃曲がってますねっ・・ 台風で倒れ放置が原因、 じゃ支え出しときます 無理に 戻せば ポキッ( ゚Д゚) 自然にお日様にあてれば 回復 お大事に。シップは薬局でもらってください。