化成肥料(8-8-8)
検索結果 (49020件)
-
2016-09-19 オカワカメの花が咲き...
ありゃりゃ、 今年もあまり食べないうちに花がついちゃいました。 急いできれいな葉っぱだけ収獲、 おいしいんですよ。
-
2016-09-19 今日の様子
定植から9日目。 すごく大きくなりました。 でもモンシロチョウが卵を産み付けて、小さいアオムシが生まれちゃってました。 ネット掛けなきゃダメだな。 22日にやりたい。
-
2016-09-19 プチぷよ
プチぷよが元気に結実して、初夏よりいい感じ! 少し葉に虫食いとエカキムシが出たので切りました。 この花全部実になるといいな~
-
2016-09-19 1つ収穫
ブラックチェリーを1つ収穫しました。 水分たっぷりでとてもおいしいトマトです。 私はイエローペアよりこれが好きです。 最初はうまく丸く仕立てていたけれど、最近脇芽が垂直に伸びています。 支柱より高くなったので芯止...
-
2016-09-19 このじきに重なるとは...
トウモロコシ、秋トマト ただでさえ日差しが欲しい時に 秋雨前線に台風(@ ̄□ ̄@;)!! 厳しい数日になるかも
-
2016-09-19 収穫!
この種をくれた人がもう収穫したということだったので、私も収穫しました。 思ってたよりもずっと大きな実で、12粒くらいありました。 最初の種蒔きのときくらい大きかったのでちょっと満足しました。 数はめっちゃ少ないけど。 ...
-
2016-09-19 バナナワニ園
バナナワニ園に行きました。 伊豆熱川温泉の温泉熱で植物やワニを育てています。 小さい子どもワニに触ってきました! ワニは意外と柔らかいのです。 特にお腹周り、横っ腹がヤワヤワでした。
-
2016-09-19 なんかもう色々喰われ...
【収穫】1本 累計13本 アブラムシまみれの中、1本収穫。 ONthe冷奴でいただく。コレが一番好きだ。 土耕は秋冬野菜用にプランターを空けたいので片付けたいのだが、タイミング悪く雨が降るので放置。
-
2016-09-19 ミズナが枯れる理由
思い当たった。培地の下に敷いたペーパーおしぼりだ。 不織布が見当たらなかったので使用したのだ。 アルコール臭はしなかったが、防腐剤が使用されてるはず。。。 アホすぎる。
-
2016-09-19 一心不乱
難敵の 『どでか石』推定150キロ・・・1mあまり (^◇^)手でよぃって押したら 動いた( ̄д ̄)。 記憶・・電柱に注目 日に日に変わる