化成肥料(8-8-8)
検索結果 (49020件)
-
2016-09-15 カミさんの領域~ニチ...
ゴーヤとかヘチマとかキュウリをグリーンカーテンのために作ってて、ニチニチソウはホムセンで何となく買ってきただけらしいんだけど まぁお見事♪ ベランダに出る度にチェックするみたいで手をかけるとキレイになるもんだね ベランダの...
-
2016-09-15 間引きしました(´・...
人参(金美EX・黒人参・甘美人)の間引きをしました(´・ω・`) 間引いた後は株元に育苗土を入れて、株がぐらつかないようにしました この貧弱な芽がどのように育つか楽しみです(*^^*)
-
2016-09-14 種蒔き
種袋での説明ではセルトレイ等での育苗なのですが、畑では直播の指示。 迷ったので、両方やってみることにしました !(^^)!
-
2016-09-14 種蒔き
今年は大きい「もものすけ」も収穫したいと思うので、畑の方にも種まきしました。楽しみ~(^^♪
-
2016-09-14 種蒔きました、発芽し...
種を1か所に4粒で6か所に蒔きました 三浦大根って地下に潜るので土を柔らかくして 土深くに置き肥(化成肥料、鶏う〇こ)をタップリ 近日中に寒冷紗のトンネルを作ります まだ虫が怖いのでねw
-
2016-09-14 収穫
だいぶ大きくなってきました。 幹もごん太に!まだ伸びるかな? たくさんオクラが収穫できてうれしいです。 成長しすぎて大きくなってしまったオクラもあまり筋は気にならないです。
-
2016-09-14 夕方チョロ見
夕方に帰宅して暗くなる寸前に不織布を開けて観察 箱の中で不織布をかけてあるので全く虫被害がなく順調 そろそろ最終間引きして1本立ちにします それと断根して挿し木にした苗を作ろうと思っています 上手くいけば、普通の苗と断根した苗を...
-
2016-09-14 赤は赤でも・・・
息を切らして 顔を真っ赤に人力トラクターでーー; レイキ―でならす 小石を取る それにしても狭いとは言え 一人で トラクター作業 しんど。
-
2016-09-14 ブドウの収穫
台木のネヘレスコールにこれまで、藤稔、キャンベルアーリー、シャインマスカット、巨峰、ピオーネを接いできた。 今日はキャンベルアーリーと藤稔の各1房を収穫した。
-
2016-09-14 莢の生長が悪いと思っ...
どうも病気が発生したようです。 十六ささげの葉と同じ症状ですが、こちらの方が酷くてどんどん悪くなります。 それで病斑が出ている葉はすべて摘みました。 期待はできませんが、もう少し様子を見ることにします。