化成肥料(8-8-8) 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 化成肥料(8-8-8)

化成肥料(8-8-8)

検索結果 (49020件)

  • 2016-09-03 元気です

    親づるは本葉5.6枚の頃に摘心しています。 これまで株にあまり元気がなかったので子づると孫づるの摘心は様子見してました。 先週の雨のおかげで株がだいぶ元気そうなので、摘心した方が良いのかな?とも思うのですが 摘心しなくてもそれなりに孫...

  • 2016-09-03 成長期

    まだまだ暑いけど、 成長期に向けて徐々に水やり。 コノフィツムもいくつか剥けてきた。

  • 2016-09-03 種まき

    先日キャベツの畝と一緒に耕起しておいた トマトの跡地にニンジンの種を植え付けました 幅1m 長さ2mに二条植えの予定で、まずは 一条だけ幡種、残りはずらしてまこうと思ってます。

  • 2016-09-03 ほうれん草

    8/28種まきしたほうれん草 発芽が揃ってきました! 嬉しい(^^♪ 2期目キュウリを撤収したので、ここにまた種まきします。 今日は苦土石灰を混ぜ混ぜ。

  • 2016-09-03 水菜の種まき

    何かと重宝する水菜 種まきしました 黒い細長プランターに普通の水菜を2列すじまき 6号スリットに紅法師をばらまき 使用した土は、前作サニーレタスとチマサンチュを栽培後、再生処理したもの。

  • 2016-09-03 スーパー出身の里芋達

    スーパー出身の里芋達(白芽と海老芋)と赤芽大吉の様子(*^^*) 葉がボロボロだけど元気に育ってます(*^^*) 今年も期待出来るかも~ 雑草+野菜の残渣マルチのおかげで水やりの回数がだいぶ減りました(*^^*)

  • 2016-09-03 脇芽苗にバトンタッチ

    9月になりました。 脇芽で育てていた苗がだいぶん大きくなりましたので古い株の実を全部収穫し、撤収更新しました。

  • 2016-09-02 パパイヤ 台農2号 ...

    たぶん2メートル超えてる これで台風来るとヤバイな

  • 2016-09-02 【収穫】ぱっくんちょ...

    こんにちは 桜屋ひむろです ぱっくんちょ!! 地植えの華ちゃんを収穫です!! 豪雨や台風で実は相変わらず割れまくりww 次の実はきれいなまま収穫したいけど、 今度は台風12号がくるんだっけ?? いつ...

  • 2016-09-02 おまけのピンポンチャ...

    ピンポン球よりちょっと大きいピンポンチャン 捨てきれず冷蔵庫にいれていたのが・・・外側が痛みだした! しまった、もう少し早く切れば良かった。 急いでカット、 ほー、薄皮でけっこう赤いじゃん! うふふっ、やっぱ糖度計だよね(^_^)...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ