収穫 カラシナ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 収穫 カラシナ

収穫 カラシナ

検索結果 (29件)

  • 2017-02-05 全て収穫しました。

    イベントに使うことになったので全て収穫しました。 茎が腐っており、寒さに弱いのだなあと痛感。 それでも結構な分量が収穫できたので成功ですかね。 山梨でアーサイを育てるなら、8月下旬までには種を蒔いて年内に収穫した方が良...

  • 2017-01-22 試しに一株。

    1週間前になるのですが、どんなふうに脇芽がくっついているのを知りたくて、 1株収穫してみました。 まだ小粒だったのですが、こんなふうについているのだなあ、と感心してしまいました。 アーサイは脇芽を食べるとのことだったのですが、...

  • 2017-01-22 間引きと収穫

    こちらもビニールトンネルを外して 間引きと収穫および追肥をしました。  寒さで苗が大きくならないので今年になってから ビニールの上に不織布をかけていましたが、 これが結構効いていたようです、ビニールだけだと 葉に直接霜が降りてまし...

  • 2017-02-18 2月18日 カラシナ...

    カラシナを収穫しました→実家用 そろそろ 塔立ちの兆しが出てきましたので次回収穫で終了する予定です。

  • 2017-02-01 間引き菜を収穫

    先日も間引きながらの収穫しましたが、 ビニールトンネルの以前あけた穴をふさいでから 成長が良くなり、今大きいものは20cm位まで伸びているので 順調な様子

  • 2017-01-28 わりと綺麗

    水洗いしてサラダに。ちょっとピリッとします。美味しい。刻んで冷奴でも良かったかなぁ。温度管理と成長の遅さあるからもうちょっと暖かくなるまでスプラウト控えます。とりあえずノート終了します。紫蘇は発根のみ、かなり成長遅いです。

  • 2017-01-15 1月15日 カラシナ...

    カラシナを収穫しました→今晩のおかずに使用

  • 2017-01-06 1月6日 カラシナ ...

    カラシナ 収穫→今晩のおかずに使用 ビニールトンネルの効果で十分収穫可能なサイズになりました!

  • 2016-12-18 試しに収穫してみた。

    葉っぱを食べてみたかったので、小さい2株を収穫してみた。 ごっつい茎がある葉っぱです。 どんな味がするんだろうか…。

  • 2017-02-26 2月26日 カラシナ...

    このまま収穫を惜しんでいると 塔立ちしてしまうため カラシナを全て収穫しました!

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ