収穫 キタアカリ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 収穫 キタアカリ

収穫 キタアカリ

検索結果 (81件)

  • 2012-07-13 収穫

    花が咲いて黄色くなってきたので半分くらい収穫しました。 大きいもので男性のこぶしくらいあります。採れたてをすぐ茹でてじゃがバターで食べると凄くおいしいのです。スーパーで買うものとぜんぜん違う味なのです。

  • 2016-12-11 キタアカリの収穫は少...

    春に採れたキタアカリを種イモにして秋に植え付け、ようやく収穫しました。 なかなか発芽しなかったものの、発芽後生育は順調だったので、収穫を期待していました。しかし、生育状態とは裏腹に、収穫量は少なめでした。 やはり、キタアカリの秋植えには...

  • 2016-07-23 収穫

    十勝コガネを収穫。 約1ヶ月前に収穫するより、葉や茎が枯れているので収穫作業自体は楽でした。 収穫。 ジャガイモの頭が地面より5cm位に埋めるように植えつけマルチを張ると、追肥が入らない、土を盛らなくても良いと世話がありません。しかも...

  • 2014-08-02 収穫

    延び延びにしていましたが、収穫を始めました。

  • 2013-08-09 最終収穫

    残していたアンデスレッドも収穫しました。 デストロイヤーも収穫。 すべてじゃがいもを掘りました。 今年は7月17日ころから雨が続き収穫のタイミングが合わなかった。 しかも豪雨だったし。 でもマルチのおかげか腐ることなく収穫できまし...

  • 2013-06-23 収獲

    収穫。 例年、シンシアの成長はキタアカリに比べ遅いところ、今年は4月、5月と霜対策にビニールトンネルをしたためかシンシアが水不足で成長の悪かったキタアカリに比べ非常に良い。 今年チャレンジした、地表に種イモを並べマルチをしたジャガイモの...

  • 2013-06-20 きたあかり収穫!

    きたあかりを収穫しました。 一部間違えて隣のメークインも掘り起こしてしまいました。 今年は雨が少なく、小振りみたいですね。我が家のきたあかりは十分です!(≧∇≦) 隣に植えたメークインはまだ花が咲いていたので、収穫をおくらせました...

  • 2013-06-03 キタアカリ1号、収穫...

    キタアカリ1号【定植から102日目】 先週葉が黄色くなり出して…数日もするとすっかり枯れてしまうのね。。。 イモが腐る前に収穫して終了にしました(^^) 1号、最初に発芽したしたから一番最初に収穫するものと思っていたけど、...

  • 2012-11-09 豊作の予感!

    まだ枯れていないのですが、ちょっと掘ってみました。 1株に10個まあまあ大きいのがなってました。 うれしい~ o(^▽^)o で もう少し置いておくことにします。 春のジャガイモは猪に襲われかけたので、雨続きでよく乾いていない時に食...

  • 2012-07-01 収穫!!

    梅雨の中休みで、数日晴れが続いたため、今しかない!!と収穫。 しかし期待とは裏腹に、小さいのと中くらいのしかなくて、残念な結果に。。。 肥料が足りなかったのか、インゲンを隣に植えたのが良くなかったのか、それとも春秋と連作を行って...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ