収穫 シソ-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 収穫 シソ-品種不明

収穫 シソ-品種不明

検索結果 (85件)

  • 2016-06-06 約20枚収穫

    ささ身の刺身に添えようと、ささ身を少しボイルするつもりが、完璧火が入ってしまった(; ̄O ̄)パサパサ刺身になりました。 でもシソがいい仕事してます^ ^やっぱ、シソはいいですね!

  • 2016-06-06 収穫

    追肥後、わさっと茂ったので収穫始めました。

  • 2016-01-16 収穫、木酢液をスプレ...

    天ぷら作るので紫蘇も収穫。5枚だけ。 前回より濃い木酢液をスプレーした。

  • 2016-01-10 枝分かれすごい。晴曇...

    下の方からも枝分かれしててすごい。 風通し良くするために、この後ちょん切る。 葉っぱも食べるためにちょん切る。

  • 2015-08-06 植え付け後

    葉はあまり大きくならず、少し固くなったので収穫。

  • 2015-05-24 収穫

    収穫しました。

  • 2014-09-30 紫蘇の実収穫

    紫蘇の実を収穫しました。 少し実を収穫するには遅かったかも。一週間くらい早かったら丁度いいくらいだったかもしれません。種が少し硬くなっていますが、なるべく花が残っているものを探して塩漬け用と佃煮用に収穫しました。 たくさん収穫し...

  • 2014-09-30 穂がつきました

    紫蘇の実ができてきました。 最後の葉の収穫かな。そろそろ灰汁が強くなってきた気がします。

  • 2014-09-30 たくさん収穫していま...

    大量に収穫しています。 大葉のシソジュースもおいしいのです。 色は良くないけど香りも味も私は赤紫蘇より好きです。

  • 2014-09-30 収穫

    収穫してもしてもたくさんできます。 去年プランターでやった時は背丈も30cmくらいにしかならなかったのに畑に植えるとこんな大きくなるのですね。感動! 大量に収穫できるので知人に配ったりシソジュースにしたりしています。 市販...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ