収穫 シュンギク 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 収穫 シュンギク

収穫 シュンギク

検索結果 (103件)

  • 2015-12-31 いよいよ収穫

    鍋にするので収穫してみることにしました。 スーパーに置いてある春菊ほど大きくはないです。 15cm~20cm程度でしょうか。 また収穫できることを期待して、少し下の方を残して摘み取りました。 株の半数程度の収穫です。 味は確か...

  • 2015-12-26 ありがとう春菊

    簡単で良く育ってくれました、友達やご近所におすそ分けして喜んでもらいました。霜が降りて防寒してあげなくてごめんなさい、ありがとう!

  • 2015-11-29 ステックシュンギク/...

    1回目の収穫後、本葉の葉元から、わき芽が生長しました。 計4回目の収穫になります。 ステックシュンギク、長期間に渡り収穫できて、いいね! ごま和えで頂きました!?

  • 2015-11-21 収穫1

    栽培開始から2ヶ月、ようやく収穫です。少し残してわき芽を伸ばします。

  • 2015-11-20 毎日が収穫日

    わき芽もどんどん成長して毎日が収穫日です!

  • 2015-11-17 ステックシュンギク/...

    1回目の収穫後、本葉の元からわき芽が生長し、収穫時期を迎えました。 3回目の収穫のため、本葉を残してカットしました。 生で食べても、とても美味しです。

  • 2015-11-09 孫に持参

    春菊は毎日が収穫日、明日は鹿児島の孫に届けます。

  • 2015-10-31 恵の雨で成長が早い

    どんどん成長しています!

  • 2015-10-25 ステックシュンギク/...

    同じプランターでも生長が遅かった側のステックシュンギク、深町流収穫をしました。 これで、プランター全てが第2回目の収穫に向けて、わき芽を育てます。 化成肥料をあげました。

  • 2015-10-18 ステックシュンギク/...

    園芸家 深町貴子さんから教授戴いた方法で収穫します。 4cm間隔に植えてあるシュンギクの間は、双葉の上でカット。残りのシュンギクは、本葉1対を残してカット。わき芽を伸ばします♪ 収穫したステックシュンギクは、茎はシャキシャキ、葉...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ