収穫 紅こだま 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 収穫 紅こだま

収穫 紅こだま

検索結果 (17件)

  • 2013-07-23 最後の収穫

    最後の1玉を収穫しました。来年用に種を保管しておきます。

  • 2015-09-05 最終収穫(2個目)

    18センチくらい。ひとつ目と比べて激甘でした!買ったスイカでこの味なら当たりと思うくらい。 この種は取っておいて来年植えてみたいな。 株はそのまま引っこ抜いて終了。

  • 2015-07-27 収穫

    試し獲りした果実は少し熟れすぎだったので、大きいのやら小さいのやら残りの全部を収穫しました。 ヒゲ蔓が枯れるのは収穫のサインのひとつですね。 来年はサインを見落とさないよう、適期に収穫したいと思います。 小玉と言えど7...

  • 2015-07-26 初収穫

    果実の着いたヒゲ蔓が枯れたので収穫しました。 初収穫です♪ 前に落下した果実は、思ったより赤くなっていて、甘さはもうひとつでしたが、それなりに美味しかったです♪ 初収穫の果実を身体測定。 横15センチ 縦15.5セ...

  • 2014-08-19 割れてる~~~(><...

    大きい方のスイカにだけ気を取られてた! 小さめのスイカを見たら、亀裂が! 割れてる~~~~っ! まだ、すぐ上のツルは枯れてないけど、仕方がないので収穫しました。

  • 2014-08-19 大きい方の収穫

    もう、ツルが十分枯れているので、収穫しました。 902gもありましたよ~^^ 割ってみたら、待ってましたっ!と言わんばかりに「パカッ!」と勢いよく割れました。 中の実は中心部分が粉をふいたように(説明が難しい…)なってる。 ...

  • 2014-08-19 最後の収穫

    2株で7個収穫出来た。最初の1個は種が少なく、最高に甘くて美味しいスイカでした。後は、熟し過ぎも有りましたが其れ成りに甘くて美味しく食べました。最後の7個目は一番小振りでしたが、美味しかったです。

  • 1
  • 2

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ