堆肥 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 堆肥

堆肥

検索結果 (9378件)   キーワード : 堆肥

  • 2014-07-16 親戚の家で出来たキャ...

    ダイソーはやどりキャベツ。親戚にあげた苗が、こんなに立派なキャベツになって帰って来ました。 広い借り畑がある家なので、ぐんぐん育ったのね・・・・・・羨ましい。 こうなるはずだった、の見本として写真をとりました。 うちのはもう、...

  • 2014-07-11 秋田 三枚刃は三枚刃...

    三枚刃の刃の付き方が、以前は正三角形だったんだけど、今は直角二等辺三角形っぽくなっているようだ。 ぱっと見、四枚刃の一枚がもがれたようにしか見えない (´・ω・`) あと、種まいて水やりもしなかったダイソー緑バジルが、い...

  • 2014-07-10 ナス定植

    ながナスの苗を2株、万願寺とうがらし2株を同じ畝に植えます。 畝幅70cm 長さ2mの広さ 二週間前に畝を作っておきました。 畝全体に土壌改質材、ぼかし肥料、有機石灰、堆肥を撒き深さ20cmくらいで耕し、平らにします。 ...

  • 2014-07-10 避難させた

    台風8号は勢力は衰えていくようだが、油断したときは経験上ろくなことがないのでコケそうな鉢は家の中へ避難させた(^-^)。 「トリプルクラウン」は黒くなるまでに緑からきれいな赤へ色が変わる時期がある。「マートンソーンレス」も緑色から始まるが...

  • 2014-07-10 観察

    叔母が早く採れ採れと言うのだけど、 このピーマン、苗屋さんの写真ではもっと長細かった・・。 ってことで、こちらで同じ京みどりを栽培している人を探してみてみたら、 やっぱり長細いんです。 もうちょい採らないで置いておこ...

  • 2014-07-10 畑デビュー

    ひん死のニラを捨てようと思ってたのですが、 ダメもとで植えたネギが元気になったので、 ニラも畑の片隅へ植えてみました。 こんなニラでも、結構な数があって、 根はしっかりしていました。 どんだけ助かるのかなあ・・...

  • 2014-07-10 雨に濡れた葉の殆ど枯...

    台風接近の雨.濡れた葉は褐班細菌病が進行して殆ど枯れる.残された実の成熟は期待できない.雨に濡れないビニールトンネル内の葉は、枯れるスピードが遅い.先日収穫した第2果を3日追熟させて割ってみる.虫穴の痛みは小さかった.甘さは普通で美味しく食...

  • 2014-07-10 クランベリー大が枯れ...

     大きめの鉢に植替えをしたクランベリー。 花をつけたりしていたのですが、 梅雨前の日照りに対しての水やりが少なかったようで、 いつの間に枯れかけています。 横にあったアジサイの大きな葉が水やりの邪魔をしていたようです。 ...

  • 2014-07-10 ハダニ>写真付き 注...

    パドちゃんが、白い?黄色い点々でいっぱいです。 写真を撮ってカインズに持って行ったらおじいさんに ハダニだと言われました。 あと、白い虫やら黒い虫。何だか分らない頭のデカい緑の虫に小バッタ。いっぱい付いてます!!(驚 ペニカ...

  • 2014-07-10 収穫と土寄せ

    雨続きの時に出たので、 先端の受粉がいまいちでしたが、 想像以上にいい出来でした。 むいてみると雌穂の途中に緑色の虫。 雨宿りですね。 何とか食べられずに収穫できたようです。 土寄せしたばかりですが、 雨で流れて心配なので、 ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ