• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 堆肥

堆肥

検索結果 (9378件)   キーワード : 堆肥

  • 2014-05-23 なんかよく分からない...

    うう~ん。 ネットの意味もあまり感じられず、大きく育ちもせず。 ダイソー種とか、それ以前の問題・・・・・・。 ということでこのノートはここで終了。 まだ片付けていないんですが、ネットの中は新たな野菜の住処になる。 と思う。

  • 2014-05-19 脇芽取り

     マッツワイルドチェリーとマイクロトマトは、やはり野性味が強いからか、早くも脇芽を出して来ています。  マイクロトマトなどは、いつの間にかものすごい長く延びた脇芽もあったりして、急いで脇芽欠きを行いました。  定植前から脇芽を取るなんて...

  • 2014-05-18 ほおずきトマト、購入...

    320円したよ!最高級品だよ!! 100個とれるかな!? ほおずきトマトってのがあるんですね、知らなかったです。 もっと大きなプランターに植えたかったのですが、なくてダイソー8号鉢。 ちなみに有機肥料5gくらい、苦土石灰少し投入...

  • 2014-05-17 マイクロトマト/定植...

    マイクロトマトちゃん、定植してから生長が加速しています。背丈も40cmを越しました。 \(^o^)/ 芽かきが遅れてしまい、2-3本立てになっています。親枝がどれかわからなくなってしまいました(>_<) わき芽取りと整枝をし、...

  • 2014-05-16 雨上がり

    播種時に水やりしただけで、一切放置されてる露地植えニラ。 昨夜から今朝に雨が降ったので、元気になったようだ。 ニラを播種した同日、同じ所にダイソーバジルも播種しているが、発芽無し。 根性と地温が足りないんだろう。

  • 2014-05-13 もう・・・・・・チン...

    1ヶ月半・・・・・・。 ここまで来ましたが、残ってるものはエカキムシにお絵かきされ、 アブラムシの集合場所にされ・・・・・・。 もう、鳥のえさにしかならないっぽい。 ので、ここで終了します。 (´ー`;)タイトル通りになっちゃ...

  • 2014-05-12 ついに定植

    ようやく、定植です。 場所は、今、玉葱とほうれん草の混作が行われている場所。 トマトは、後作としては、若干相性悪いので、ちょっと心配。 効果あるかどうかは、わからないけど、植え付けの際、菌の墨汁を使うことに。 顆粒タイプのやつな...

  • 2014-05-09 谷中生姜と里芋

    畝幅70cm 畝長さ2m に里芋4株と生姜4株を栽培。 里芋としょうがはよくコンパニオンプランツのして紹介されているので。 生姜は半日陰での栽培が適しているらしく、土壌条件は里芋と同じなので、里芋の大きな葉が影を作ってくれるので、里芋...

  • 2014-05-09 里芋植えました

    畝幅70cm 畝長さ2m に里芋4株と生姜4株を栽培。里芋としょうがは相性がいいそうなので。 3株予定だったんだけど、ついつい欲張ってしまった。。株間狭いかなー? ・耕作 種芋を植える一週間前に、土壌改質材、畝前面に堆肥、有...

  • 2014-05-09 津田かぶ種蒔き

    畝幅70cm、畝の長さ2mに大根(6穴)、コメット(6穴)、津田かぶ(6穴)を植えます。 昨年の秋の余り種です。 ・耕作、畝作り、施肥 一週間前にぼかし肥料、有機石灰、スーパーあかね(土壌改質材)、堆肥をよく混ぜ合わせたものを...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ